※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
産婦人科・小児科

急ぎで知りたいです!伊丹市で赤ちゃん連れていけるおススメの耳鼻科教えてください!できれば駐車場があるとこがいいです!

急ぎで知りたいです!
伊丹市で赤ちゃん連れていけるおススメの耳鼻科教えてください!
できれば駐車場があるとこがいいです!

コメント

ぽん

私は行っていませんが
尼宝線のイズミヤの近くにある
水津耳鼻咽喉科はとてもいいとかかりつけの小児科からおすすめされました!
イズミヤの駐車場がタダなのでそこに停めてみんな行かれるそうです!
ただすごく混むみたいです…
住所は尼崎かもしれませんが
乳児医療証出せば尼崎市でもお金はかかりませんよ💡

ちなみに
我が家も伊丹市内在住ですが
南の方なので武庫之荘の渡部耳鼻咽喉科に方にお世話になってます!
ここはとにかく待ち時間が少なくて
先生も割と丁寧にみてくれて
コイパと提携してるので車でも行けて
個人的にはオススメです😊

  • 🍓

    🍓

    詳しくありがとうございます!!
    今日急ぎで午前中に耳鼻科連れて行きたくて、オアシスタウンの中の耳鼻科が近かったので連れて行ったんですが、まぁ先生の対応が酷くて😭

    次は水津耳鼻科か、渡部耳鼻科に行ってみようと思います!

    • 11月6日
  • ぽん

    ぽん

    そうだったんですね😣
    せっかく行ったのにそれは残念ですね😭

    お子さんの月齢同じですね😊
    水津さんはママリでもよく上がってるくらい有名です!
    ホンマにいいみたいです!
    ただ、3時間待ちとかも結構あるらしく
    ネットで予約も取れるけどそれでも…だと噂を聞きました💦
    ネットで順番をみれるのかな?近い番号になるまで自宅で待機は出来ると聞いてはいるので
    その辺を上手く活用できたらいいのかも!と思いますよ😊

    渡部さんは予約は専用電話があるんですが
    初診でも電話で予約できます😊
    こちらも電話で今の順番を確認できるんですけど
    番号直前に行っても待っても15分とかやし
    物腰柔らかい先生で印象はいいです😊
    私も子供が中耳炎になった際水津さんと悩んだんですが
    子供の月齢的に時間をとりました…😣

    • 11月6日
  • 🍓

    🍓


    武庫之荘ほ方は義実家から4分でした😳
    来週泊まりに行くので、その時もまだ風邪治ってなかったら行ってみます!

    めちゃくちゃ参考になりました😭❤️

    • 11月7日
810

伊丹のどの辺りかによりますが阪急伊丹駅近くの野村耳鼻科で赤ちゃんの時から見てもらってますが駐車場は提携がなかった気がします💦

  • 🍓

    🍓

    ありがとうございます!
    そこ評価良くて行きたかったのですがわ駐車場提携あったけど、立駐で高さがダメでした😭

    • 11月6日