最後の出産から4年が経ち、排卵期に不正出血が見られます。生理周期も不安定で、最近の出血は量が多く、ナプキンが必要です。婦人科を受診したいのですが、出血が続いている状態で行くべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
最後の出産は4年ほど前です。
排卵期あたりに不正出血する様になりました。
生理周期もバラバラです。
出血はおりものに血が混ざっている程度でしたが、
ここ半年の不正出血は結構な量で、パンツも汚れてしまうので、1週間ほどナプキン付けてます。
排卵出血だと思いますが、無排卵の様な気がします。
あまりにも出血が酷いので、婦人科を受診したいのですが、今の状況を観てもらいたいのですが…やはり出血が止まってからの方が良いのでしょうか…?
- ママリ
チビちゃん
すぐに病院に行かれた方がいいと思います。
私は不正出血何度かあったのですが出血の量関係なくとにかく生理以外で出血したら即病院に行ってました。これからも不正出血したら量関係なくすぐ行きます。
ただの機能性出血ならですがそうじゃないなら出来るだけ早くの方がいいので…
コメント