※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつきママ♡
子育て・グッズ

1ヶ月の息子がいて左のおっぱいが張らない。授乳後にミルク50足してる。明日助産院でマッサージ予約。張らなくなっても母乳は出るか心配。同じ経験の方いますか?

母乳について!
もうすぐ1ヶ月の息子がいます。おっぱいが張らなくなってきていて、特に左が出てないようです😭
ご飯もたくさん食べ、水分もとってますが、張りません😭息子が吸いかたが浅かったり、咥えたらすぐ寝落ちしたり、よく寝る子で4〜5時間空いたりしたためなのか、、いま授乳後に足りなそうなときはミルクを50足してますが、最終的には完母で頑張りたいです。
明日、助産院でおっぱいマッサージ予約してみました。張らなくなってきていてもまた母乳は出るようになるのでしょうか😭
ちなみに、長男の時は完母でした😥
同じような経験した方いないでしょうか??💦

コメント

ゆみママ

さし乳になった可能性はありませんか?

  • みつきママ♡

    みつきママ♡

    わからないです😥💦さし乳はどんな感じなのでしょうか?長男の時はカチカチに張ってました💦

    • 11月5日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    お子さんが咥えて吸い始めるとツーンとした感じがおっぱいにあることが多いです。
    あとは張ってないけどお子さんがごくごくのめてるならさし乳かなと思います。

    • 11月5日
  • みつきママ♡

    みつきママ♡

    ツーンとする感じは授乳の時以外にもあります!
    ごくごく行ってる時もあればただ乳首をくちゅくちゅ咥えてる時もありで😥
    長男の時はカチカチに張ってたので、その感覚しかわからなくて😭💦明日助産院に行くのですが、助産師さんならわかりますかね?💦

    • 11月5日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    私は母乳外来とか行ったことないのでなんともなのですが💦
    量が出てるかとかは前後で体重測ったりすればわかるので、助産院で測ってもらうのは出来ると思います。

    • 11月5日