
1歳の娘が夜だけ高熱で、座薬を使っても熱が下がらず心配。インフルエンザか風邪か不明で病院に行くべきか悩んでいます。
話すと長いので簡単に説明しますが
1歳の娘が先週の平日から毎晩、夜のみ高熱が出て朝には下がるという状態が続いていました。
金曜日に病院に行くと、ずっと熱が続いてるなら別だけど上がったり下がったりを繰り返すならそんなに酷いものじゃないから一過性の熱だと言われました。
それで座薬のみもらいました。
土日は一切熱も出なかったので治ったと思っていましたが、昨日の夜からまた39度の高熱が出ました。
いつものように朝になると下がるだろうと思いましたが念のため、座薬を入れて寝かせました。
しかし、朝になっても座薬が切れた時間に高熱が出ていました。昨日の夜から今までで3回座薬入れていますが一向に熱は出続け
2回入れた時までは効き目がある間は熱が下がっていましたが、1時間くらい前に座薬を3回目入れたのに
一向に熱が下がりません。
病院に明日行くべきかと思いますが、
金曜日に行ったばかりだし行きにくいです。
鼻水はありませんがたまに咳すると風邪っぽい咳です。
顔がアンパンマンのように真っ赤でそれ以外にはこれといった症状はありませんが、
何が原因でしょうか。
インフルエンザかもしれないと思いますがインフルエンザに自分自身もなったことないのでどのような症状が出るかもわかりません。
ただの風邪なのか何か病気が隠れてるのか怖くて悩んでしまいます。
どなたか経験ある方、ご存知の方ご回答よろしくお願いいたします。
- りん
コメント

退会ユーザー
今日が無理なら明日病院行った方がいいと思いますよ💦
一旦治ってまた風邪いたのかもしれませんし。
お子さん熱ででぐったりしてますか?
熱高くても元気そうなら坐薬は使わない方がいいと思います。

けー
気にせず早めに受診をしたほうが良いです。
ただの風邪ならそれはそれで良いので。
インフルエンザは高熱に悪寒、関節痛、後々喉の痛みや咳などがあり、特効薬を服用しない場合高熱が3日は下がりませんのでかなりしんどいです。
あと脳炎になった場合最悪死に至ります。一般的な流行り病だと甘く見てると危ない感染症です。
今日まだ受診できそうなら行っておいた方がいいと思います。
-
りん
まだ受診してから3,4日しか経ってないので躊躇してしまいました...
関節痛とか悪寒は本人しかわかりませんもんね💦その可能性もあるかもしれません...
今日は様子見て明日も熱出るようなら行こうかと思います。- 11月5日

ゆう
不安ですよね😭
先日私も息子が高熱が続いて、近くの小児科でもらったお薬が効かず41度まで熱が出てしまったので救急で総合病院に行きました。
普通の風邪で何日も高熱が続くなんて大人ではなかなかないですし、何かあったら怖いと思って採血と尿検査をしてもらいましたよ💡
結果、息子は本当にただの風邪でした。
それでも38度〜41度が一週間ぐらい続いていました…
顔も真っ赤ということですし、行きづらければ他の病院でも行くべきかと思います。
何もなければ安心ですしね。
-
りん
41度も上がったら焦ってしまいます😱
私も前回採血検査しましたが異常ないと言われました。
なので大丈夫なのかなと思いますがどうしても不安になります。
最近初めて高熱出てその時に痙攣起きたのでトラウマです😭
ただの風邪なら風邪でいいんですけど、明日はこの前行った時と同じ先生の日なのでなんか行きにくく感じちゃいます💦- 11月5日

あさみん
他の病院行かないのですか?
行きづらいとかお子さんのことを考えたらそんなこと言ってられないですよ💦
また来たの?みたいな対応されるなら他に行くべきです!
-
りん
またきたの?とは言われませんがきっと遠方なのであまりこないように言ってくださってるんだと思います💦
田舎で一番近くにあった病院はまさに、熱が出てなくて鼻水と咳が酷いだけでなんできたの?みたいに言われたので嫌になりある程度時間はかかるけど今通ってる病院にしました!
もうその二つしかないのでまた近い方に行くとなると信用できなくて行きにくいです...- 11月5日

ゆか
私自身ですがつい先月、夜のみ高熱、朝には下がってまた高熱…咳がひどかったです。
発熱して四日目に行った内科で肺炎を疑われてレントゲンを撮ったら肺が真っ白で肺炎確定して、血液検査でも炎症値が悪かったため即入院になりました💦
病院を変えるのもありだと思いますよ!ただの風邪ならそれはそれで安心できますし。
ただの風邪で熱がそんなに上がったり下がったりするものなのか…気になります💦大人の私でも、かなり辛かったです💦
-
りん
怖いです肺炎は💦
高熱以外に症状はありました??咳だとか- 11月5日
-
ゆか
高熱以外は咳でした。先生いわく、痰が出ない咳が夜に強くなるのが特徴と言ってました。確かに喉は痛くないのに、風邪のときのような咳がひどくてなんでだろう?と思ってました💦
- 11月5日
-
りん
咳はそこまで出ていないので肺炎じゃないといいです😭
私も小さい時だからあまり覚えてないませんが、幼少期から肺炎をもぅてて辛い目にあったから成って欲しくないです💦
ゆかさんもお身体お気をつけてくださいね!- 11月5日
りん
でぐる??
熱出るとぐったりしています。医師から高熱出たりぐったりしたら座薬使ってくださいと言われたので使っています!
元気だったらどうして使わない方がいいんでしょうか??
退会ユーザー
熱でで→熱でての変換ミスです。
読みにくてすみません。
解熱剤は治すためではなく無理矢理熱を下げてるだけなので、一時的にお子さんが楽になり熱は下がるけど効果が無くなればまた上がります。
熱が上がりきるまではその繰り返しになると思います。
風邪の時熱が出るのは正常な反応なので熱が高くても寝れてたりご飯食べれてたり元気な時は使わない方がいいと聞きます。
(調べた時にとある小児科のホームページにも書かれてました)
ただ絶対使うなって事では無いですし、熱性痙攣を経験されてるなら通われてる小児科の先生の指示通りでいいと思います😌
金曜日に行かれて、今日明日に行ったからってまた来たのなんて言う先生がいたらそれは先生の方がどうかしてます。
私も同じ様に高熱続いてたら絶対病院行きます。
そこは気にせず行って大丈夫ですよ。
息子も1週間熱でてた事あって結局風邪でした💦
りん
なるほどです。
風邪が治るわけではないですもんね💦
だけどずっと高熱なのもしんどいだろうしまた痙攣が起きたらと怖いので応急処置みたいな感じで使用しています😭
多分ある程度時間かかる距離にある病院なので気を使って様子見でいいですよと言ってくださってるんだと思いますが🤔
前回は熱が上がったり下がったりしていたので飲み薬貰えなかったんですけど、明日も熱が出てたら病院行って熱が下がらないので飲み薬くださいといったらいただけますかね😔
なんか飲み薬飲まないと治るって気がしなくて...
退会ユーザー
薬飲むなり何かしてないと治る気がしないの解ります。
子供が可哀想だし看病してる方も疲れてきますよね。
もし他に原因が解らず風邪かもとの診断ならでても解熱剤と咳の薬かもしれません💦
熱性痙攣が不安な事や他に気になる事あれば全部話してみると安心ですよ。
解熱剤は痙攣の予防にはならなくて、予防薬は別にあるので予防薬の事も聞いてみたらいいと思います😌
りん
今日病院に行ったところ、2度目の中耳炎ですごい鼓膜が腫れてるのと、血液検査をした結果、白血球の数値が高いと言われました。
風邪の原因がまだわからないけど高熱がずっと続いているなら入院して抗生物質使うからしばらく内服で様子見るか聞かれたので心配なので入院することにしました💦
白血球が高いと何の恐れがおるかもわからないし怖いです泣