※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁす
子育て・グッズ

少しだけ弱音を言わせてください現在生後2ヶ月の子がいます。三人目と言…

少しだけ弱音を言わせてください

現在生後2ヶ月の子がいます。
三人目と言うこともあり、もちろんゆっくり出来る時間もないし、日中も常に泣きっぱなしなので寝不足の疲れがたまってきてます。
子育てだけなら何の問題も苦痛もありません。
ただ、今私の連れてきた13才の愛犬が歳もあって病気が悪化し今年いっぱいもつかな?ってとこで闘病生活してます。この子も私は子供のように育ててきましたし、もちろん今も気持ちは変わりません。ですが、ドッグフードを食べなくなり先生からは「もう好きな物をあげてください」と言われささみや野菜を茹でたものなどあげてますがだんだんわがままになってきたのか食べなくなったりして困ってます。もうそんなに長くない残りの犬生を全うしてもらいたいですが、正直子育てと闘病中の犬の世話とでいっぱいいっぱいでさっき薬を飲まそうと思ったら指を噛まれつい叩いてしまいました…
もう疲れました。犬にかかるお金もシャレになりません。貯金を崩しながら何とかやってますがもう限界が近いです…
だけど、薬を全てストップすれば犬は死んでしまうのでなかなかそれも出来ません。
どーしたらいいのでしょうか…
行き詰まって辛いです。

コメント