※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんまま
お金・保険

旦那の会社が私を勝手に扶養に入れて税金の問題が発生。過去3年の所得証明を求められてイライラ。結婚して1年で余計なお世話だと感じています。

愚痴です、、、、


旦那の職場の人事が

勝手に

私を扶養に入れてたみたいで

税金の払い戻しをしなければいけなくなりました。

私はフル勤務で、
扶養に、入れない年収なので
扶養には入らないと言ってたのにも関わらず
勝手に、、、、

そして年末調整のために
過去3年の所得証明を出してくださいと
旦那の会社の人事から言われ

ちなみに結婚してまだ1年、、、、


、、、、


もう謎すぎて
イライラしかしない

余計なお世話すぎて

いくら払わなければいけないんだろ、、、、


もー!!!!イライラする!!!



コメント

deleted user

え!そんなことがあるんですか😱??

  • いっちゃんまま

    いっちゃんまま

    もう謎でしょ?
    自分も信じられないです😱

    • 11月6日
deleted user

面倒ですね😥
しかも本来なら月々支払っていたはずだったのに、一気に請求来るとさすがに負担に思いますよね😓

けど、扶養に入ってるということは、自分の健康保険証を返還して、旦那さんの会社から新しいのを受け取ってるはずなので、そこで気づけば良かったですね😣💦

  • いっちゃんまま

    いっちゃんまま

    ほんとそうなんですよ!
    ほかのとこで質問したら、本来なら払わなければいけないものなので損したと思わないでくださいと言われました笑

    いや。損得の問題じゃなく、月々払ってれば問題ないのに、いきなり一括でくることが大変だからいってるのに…

    そして、保険証の話も同じように今日旦那としましたが、ほんとそうですよね!保険証も、来てない
    ましてや、私は自分の社会保険の保険証使ってます🤔

    色々と謎なんです😡

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え!?保険証来てないんですか💦
    その人事の方かなりヤバいですね💦

    それは、どうにかならないんですかね?💦
    というか保険証どこいったんだ!!??😅

    そんなに意味不明なのに、税務署に相談して聞いてみても駄目なんですかね?😥
    もしまだなら、ダメ元でも相談してみた方がいいかも知れないですね💦

    税務署だけでなく、健康保険の会社にも💦
    二重で保険入ってることになるということですよね💦

    矛盾点が多すぎて、もう会社に不信感しかないです😓

    • 11月6日
deleted user

旦那さんが書類書いてないのにって事ですか⁇
それ法律相談とかした方がよくないですか😭

  • いっちゃんまま

    いっちゃんまま

    扶養の書類は書いてないはずです!
    最初から扶養に入れない入らないとは旦那とちゃんと話してて、旦那も事務員に言ってるので…


    ただその事務員が、
    奥さん年収150こえてないなら扶養が良くない?

    って聞いてきたらしく
    旦那が
    はー…と曖昧な返事をしたみたいで、(その前に扶養には入れないと伝えてるのから)

    事務員と人事が、余計なお世話を、勝手にしてる感じです

    • 11月6日
ななみ

出産で会社休んでたから間違えたんですかね😵
そもそも加入時にも源泉徴収票必要なはずなのに謎ですね💦
でもここ1年弱働いてないなら今年は税扶養なら入れるのでは?🤔

  • いっちゃんまま

    いっちゃんまま


    余計なお世話を勝手にされた感じですね😡

    もう謎すぎだし、腑に落ちないので
    旦那の会社の人事と、私が直接話そうと思います!

    • 11月6日
  • ななみ

    ななみ

    ほんとなら昨年は税扶養も入れないのに税扶養入れちゃったとかですかね?🤔
    税扶養なら年末調整の時に出す紙で簡単に入れるし
    サインするだけなので😱
    他の方のコメント見ちゃったけど保険証もらってないのは謎ですね😱
    社会保険扶養だったら余計に謎…

    • 11月6日