
旦那さんとのスキンシップについてです赤ちゃんが産まれてから旦那と距…
旦那さんとのスキンシップについてです
赤ちゃんが産まれてから
旦那と距離が出来たような気がします
旦那にその事を伝えると旦那も
「娘がいると目の前でするのは気が引ける」と…
旦那いわく、したいけど出来ないとの事です
恥ずかしながら、娘が寝ている時にお見送りする時は
行ってきますと、キスをしてくれますし
ふたりきりでいる時は、ボディタッチもあります
普通にスキンシップあるじゃないか!と
思われるかと思いますが、正直なところ、ぎこちないです
2人目も考えていますが、中々スキンシップ以上に
進まないようなぎこちなさです( ˊᵕˋ ;)💦
夜の営みも妊娠中から数えると
随分と期間が空いているので、お互いに接し方が
分からない状態になっているところです
同じような方いますか?
どのように夜の営みへと進ませましたか?
- しのまま(5歳7ヶ月)
コメント

よるり
うちの旦那も正直息子がいると
仲良しするの気が引けると
言ってました|ω・`)
でも仕方ないですよね←
ちなみに2人目できたのも
何度か実家に息子を泊まらせた
時にできた感じです(笑)
娘さん寝てる時にスキンシップ
あるならまだいいと思います!
ない人って全く無いみたいですし|ω・`)

まりりん
長男うまれてから、私が旦那無理になりました😅
でも2人目欲しかったので、
タイミング見計らってやりました💦
こないだ半年以上ぶりに?
仲良ししました笑
ママリで、仲良ししたあとベッドシーツ速攻外すか、翌朝外すか、汚れてないからそのまま使うかって質問をみて、主人に話したら、その夜行為を誘われました😅
-
しのまま
ごめんなさい…笑ってはいけないのに笑ってしまいました…(笑)シーツの話したらって!!!どんな流れですか!旦那さん!(笑)うちもやってみようかなあ😂😂
- 11月5日
-
まりりん
グッドアンサーありがとうございます💕
旦那さんに話してみてください😆笑- 11月5日

退会ユーザー
旦那さんの気持ち、なんか分かります😅
私が子供が寝てるところでやるのは嫌で、うちは寝室の他にもう2つ部屋があって、ソファーかシングルベットが置いてあるので、どっちかの部屋で夜の営みって感じです😅
なんか、集中できないんですよね😅
産まれてからキスは数えられる程度しかしなくなりました😂
ボディタッチは子供も一緒にするようになったので、みんなでやっています笑
-
しのまま
さすがの私も赤ちゃんだからといって目の前でやるのは気が引けます(笑)ほかの部屋ですか!うちの間取りだと難しいかもですね~😭😭試行錯誤してみます(笑)
- 11月5日

🌈
今日の夜、どうですか〜💓?って聞きます( 笑 )
寝てる部屋ではさすがに起きたらどうしようと気が気じゃなかったので、子供生まれてからはリビングでしかしてません!( 笑 )
でもやってる時に限って夜泣きしたりするんですよね〜( 笑 )何かを察してるのかな😂🤣

母娘でキティラー
夫婦共にしたい気持ちがあるなら、娘さんを数時間でもご実家とかに預けて仲良ししちゃってもよいのではないですか?
2人目がほしい気持ちがあるなら尚更かなって思いましたよ(^^)
しのまま
男性としては、やっぱりそうなんですね😅私もさすがに赤ちゃんだからといって目の前でやるのは気が引けます💦なるほど!でも赤ちゃんだと泊まりはまだまだ先になりそうですね😭
よるり
そうですね( ´ ・ω・`)
まだ泊まりは厳しいですよね、、
2人目年子希望とかなら
寝たら別室でって感じに
なっちゃいますね😢💡