
保育園入園のタイミングについて相談です。4月入園が難しく、GW中は育休にしたいけど慣らし保育で落とされないか心配です。祝日の対応も教えてください。
保育園入園のタイミングについてです😭
4月入園じゃないと入りづらいと言われ、4月末から2週間慣らし保育、5月中頃復帰にしようと思ってます(;_;)
GWは仕事が入ってしまうし、実家に預けるのも難しいためGW中は育休にしたいけど4月入園では入れたい(;_;)
4月30日から慣らし保育とかでも4月入園ですよね??
慣らし保育の時期とかで保育園落とされませんよね??(;_;)
祝日などもお仕事の方はお子さんどうされてますか?
アドバイスお願いします·····!!
- みっ(4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

うー
うちの市では4月入園なら4月に1日でも出勤しないといけないって言われました💦
有給もダメだそうです
一度役所で確認した方がいいかもです

退会ユーザー
大体は毎月1日に入園してそれから慣らしになるかと思います。
うちの子は5月生まれなので5月中旬まで育休を取得することができましたが、4月入園させたかったので切り上げて4/15に復帰しました。うちの自治体ではその月内に8日以上の勤務が必要といわれたためです。
-
退会ユーザー
ちなみに、1日からしっかり預けたい場合はそれまでに一時預かりを利用して慣らしてくださいとのことでした。前月ではまだ籍がないからです。
そういう方法がとれる自治体もありますよ。- 11月5日
みっ
コメント頂いてすぐ役所に電話しました😭
こちらでは4月中であれば4がつにゅうえんになるそうです😭💦
うー
何日から始めても4月入園になって復帰は次の月からでも大丈夫ということでしょうか?
それなら4月30日からとかでもいいかもしれませんが、保育園がGWお休みになりませんか?
慣らし保育がなかなか進まないかもしれないし、少し行き始めてすぐ連休で慣れにくいかと💦
月またいでの復帰が難しいオッケーなら4月中旬または初旬からならしを始めて5月中旬復帰くらいがいいと思います⭐️