
コメント

つきひろ
荻窪でも大丈夫ですか?
私ではないですが夫は荻窪グレイス歯科で親知らず抜きましたよ。
うちはみんなここに通ってます。
小さいですがキッズルームもありますし、テレビも言えばつけてくれますよ。
あとベビーカー押して入れるお部屋もあります。
つきひろ
荻窪でも大丈夫ですか?
私ではないですが夫は荻窪グレイス歯科で親知らず抜きましたよ。
うちはみんなここに通ってます。
小さいですがキッズルームもありますし、テレビも言えばつけてくれますよ。
あとベビーカー押して入れるお部屋もあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
むむ
コメントありがとうございます♡
少し距離はありますが大丈夫です(^ ^)
旦那さんは親知らずを抜いて腫れたり痛みはどのくらい続きましたか?
今回初めて親知らずを抜歯しよーと思っていてすごくビビってます。
ベビーカーを押して入れる部屋は個室でしょうか?
子供がまだ2歳前と3ヶ月の子なので2人連れて行くのは無理がありますよね?
つきひろ
あまり腫れてなかったですよ。
あと痛み止めもらっていたので飲んでましたよ。
治療のお部屋は全部個室です。
うちは3人まとめてベビーカー押して連れて行ってます。1番下はもう1歳ですが2.3ヶ月くらいで行った時は抱っこのままクリーニングしてもらいましたしどうしてもダメな時は1番上の子にキッズルームで見てもらってました。1番上の子は1歳過ぎの時に抱っこのまま虫歯治療してくれました。
ギャン泣きだったので一時保育に預けて行ったこともありますよ。
むむ
ありがとうございます😊
凄いですね♡
なんだかいける気がしてきました笑笑
一時保育はゆりかご券で預けましたか?
一時保育は一度も利用したことないんですが電話してお願いしたらいいんですか?
つきひろ
一時保育は一度登録の予約をして登録してから使えますよ。
うちは応援券使ってますよ。
足りなくて有料のを買ってます。
むむ
一度、登録が必要なんですね(^^)
登録をして上の子を預けて歯医者に通おうと思います!
初めて預けた時は泣かなかったですか?
つきひろ
泣きましたね。
むしろ預けるたびに察するのが早くなっていってますよ。
むむ
そうなんですね😭
でも、再来年から幼稚園なので少し慣れさせた方がいいですょね💦
後は旦那が休みの日まで痛み止め飲んで頑張るしかないですね