
主人が忙しい中、家事育児を支えてくれる息子のパパに感謝。息子の世話をしながら、夜中も協力してくれる。ありがたい気持ちでいっぱい。
最近仕事が忙しい主人が言ってくれた一言で
日頃の育児、家事の疲れも吹っ飛びます!!
最近家でも仕事の勉強を0時過ぎまでしています。
息子を21時頃、私が寝かしつけてそのあとにキッチンリセットをして洗濯回してアイロンかけて一通り昼間できなかった家事を済ませて私が23時頃に寝室に行きます。
その後だいたい息子が3時頃に授乳で起きます。
私がミルクを作ってる間に主人がオムツを替えてくれます。
それ以外で泣いた時も起きて一緒にあやしてくれます。
寝ていいよって言っても大丈夫!と言って起きてくれます。
キツそうな時はリビングに息子と行きます。
昨夜、とても機嫌が悪くミルクも飲まなくて1時間くらいずっと泣いていたので、今朝息子とリビングで寝ようか?って聞いたら、「夜くらいは3人で寝たいから嫌だ」って。
そして今朝、仕事に向かった主人からLINEで「いつも息子のことも家のことも大変なのにありがとう!仕事頑張ってくるね!」って来てました。
この人が旦那で、息子のパパでよかった😭
毎日疲れて帰ってくるのにこちらこそありがとう。
- れんれん⟡.·(1歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目の時は旦那もそんな感じだったなー😂
2人目は長男が泣こうが次男が喚こうがグッスリです🤣🤣

あきママ
めちゃくちゃ優しい旦那様ですね☺️
なんか感動です!
そんなこと言われたら泣いちゃいそう🥺
-
れんれん⟡.·
朝からウルッとしちゃいました😢
なにより息子が大好き過ぎるみたいで休みの日は息子から離れません(笑)- 11月5日
れんれん⟡.·
今でもたまに疲れが溜まってる時は息子が泣いてもしばらくは起きません(笑)
10分後くらいにパッと起きて「いつから泣いてた?全然気づかなかった」って😂隣で寝てるのに(笑)
そういう時は疲れてる証拠なので息子とリビングに移動します🙋🏻♀️