
失業手当や出産手当金について不安です。転勤で失業手当はもらえる?出産手当金は?経験者のアドバイスを聞きたいです。
こんにちは!現在10週目で、予定日は11月19日です👶
6月に主人の転勤もあるかもしれないしということで、7月20日で5年働いた会社を辞めるのですが、失業手当は転勤した場合はすぐもらえて、転勤しなかったらもらえないのでしょうか?!あと、出産手当金や出産一時金はもらえるのでしょうか?!質問ばかりですみません、、調べてもイマイチわからなくて。
お金の面で出来れば余裕を持ちときたいので、色々とわからないことだらけで不安です( ; ; )
まだ今つわりも、ピーク中でなにかと不安定です。
同じような方や経験者の方、お話聞かせてください(*´ェ`)ノ
- erikk(8歳)
コメント

きなこ
失業保険は妊娠中はもらえないので、失業保険の延長手続きをする必要があります!
出産一時金は保険に加入していれば42万円支払われますよ。
出産手当金は産休に入ってる人が対象なので、止めてしまうともらえないかと‥。

*yuki*
旦那さんの転勤によって今働いているところが難しくなったらすぐ失業手当てもらえますよ!
出場手当て金の事はすみませんがわかりませんが、出産一時金はもらえますよ!
というか、保険証をみせてそれにそって登録してくれるので、払われないことはないですよ!
-
erikk
転勤の場合はすぐ手当もらえるんですね!
これから働かなくなるよで何かと不安で。。^^;出産一時金はもらえるようで安心しました!ありがとうございます!!*\(^o^)/*- 4月24日
-
*yuki*
とんでもないです😃
私は結婚と同時に引っ越しをしてやむ終えずの場合はすぐでるみたいです!
おかげで、引っ越しをして割とすぐでたから助かりましたよ😃- 4月25日
きなこ
辞めてしまうと、です。すみません。
erikk
やはり手当金はもらえないのですね!!
コメントありがとうございます(*´ェ`)ノ
出産一時金の保険は旦那の扶養に入っててももらえるのでしょうか?!
きなこ
旦那さんの保険からもらえますよ(^^)
わたしも知りたくていっぱい調べたので、間違いないはずです‥。
erikk
ご丁寧にありがとうございます!!
少し安心しました!(*´ェ`)ノ