
子供のいたずらがひどくて困っています。落ち着きがなく、危ないことを繰り返し、物を壊す。怒り過ぎてしまい、他の家にも遊びに行けない状況です。皆さんのお子さんはどうですか?
最近、子供のいたずらがひどすぎて困ってます。
すごく落ち着きもなく
常にウロウロ。
危ないことを怒っても怒ったすぐあとに
何度も繰り返す。
何にでも手をかけて
物を壊したり、、ほんと参ってます。
この調子ならママ友の家にも気軽に遊びに
いけません。
怒りすぎも良くないってわかってるけれど
どうしても怒ってしまう、、
今日は特にひどくて、声を荒げてしまいました。
皆さんのお子さんはどうですか?
- もも(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まよまよ
うちの息子も落ち着きがなく常にウロウロしてました。
本もきれいに使えず家にあるものはほとんどやぶれたりしてます💦
最近、やっと少し落ち着いてきてひとつのことに集中できるようになりました💦
家にずっといるのは私が参るので毎日公園に行って体力消耗してます😅

ナツ花
そんな時期だとおもいます(*´▽`*)
いよいよ思い通りに体も動くし、視力も大分つくし、好奇心は芽生えるし、良いことなんかしてくれませんよね(笑)
残念ながら、繰り返し教えていくしかないです( ̄▽ ̄;)💦
次男がいま全く同じで、延々と散らかし放題しています❗️
-
もも
時期なんですかね😭
わかるまで何百回も繰り返し
伝えていくようにします😓
次男さんと月齢近いですね😊
先輩ママの意見とても参考になります!- 11月4日
-
ナツ花
子どもに合わせて環境かえるけど、限度がありますよねー( ̄▽ ̄;)💦
でも、これもまた今だけなので、余裕あるときは動画に残したりしてます🤣🤣- 11月4日
-
もも
ありますあります😅
そーなんですよね、頭では今だけだから可愛いもんだってわかってるんですけど動画よりも先に怒っちゃう自分がいて😅- 11月4日
-
ナツ花
それもまた分かりますよー💦💦
1日に何度もあると、いい加減にしろやー!!って言いたくなりますもん。。
片付けたそばから散らかしますしね( ̄▽ ̄;)💦
力抜けるところは、ガンガン抜いて、テキトーに、をモットーにしてます( ̄▽ ̄;)💦- 11月4日
もも
そうなんですね😓
これから公園頻繁に行ったりして
体力消耗してもらおうと思います😂
早く落ち着いて〜と願うばかりです😅