
コメント

ふがし
抱っこ紐なら厚めのロンパースのみでアウターはなしでした!
ベビーカーでほとんど移動しなかったのですが、もし着せるとしたらジャンプスーツ系着せると思います👏🏻
冬は自分も寒かったので常に抱っこ紐で娘から暖をとっていました😂😂😂
ふがし
抱っこ紐なら厚めのロンパースのみでアウターはなしでした!
ベビーカーでほとんど移動しなかったのですが、もし着せるとしたらジャンプスーツ系着せると思います👏🏻
冬は自分も寒かったので常に抱っこ紐で娘から暖をとっていました😂😂😂
「抱っこ紐」に関する質問
乳児(産まれたて〜0歳前半)+2歳 の荷物って何で持って行きますか? 今は2歳1人でトートバッグみたいのと 自分の貴重品バッグを持ってお出かけしてます。 ちょっとそこまで(公園、買い物)なら娘のリュックに 飲み物とオ…
2人目の抱っこ紐について質問です。 1人目の時エルゴを購入しましたが、子供も4000で産まれて重さもあり、私も夫も後ろのバックルを止めるのが苦手で ほとんど使いませんでした。 2人目は抱っこしなきゃいけない機会も多…
明日認定こども園の見学がありますが道中と見学中が不安しかないです…。なるようにしかならないですが、大丈夫でしょうか😭 片道電車25分+徒歩25分 エレベーター事情と天気が分からないので抱っこ紐(11キロ息子) 歩きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メル🌷
アウターなしで大丈夫なんですね😳ベビーカー用にジャンプスーツ1枚買っとけば良さそうですね☺
なるほど娘から暖を取れば良いんですね😍お互いポカポカですね💕
ふがし
抱っこ紐だと、首元がどうしても寒くなってしまうので、タートルネックの服着るといいですよ😆
赤ちゃんは極寒でも手を出したがるので、もしめるさんのお子さんもそうならば手袋も必要かもしれません😂
メル🌷
今日服を見に行ったのでタートルネック買ってきました😆
もっと寒くなってきて手出したがったら手袋も用意します☺
ありがとうございます❤