
コメント

♡コキンちゃん♡
同じような環境です!!
旦那の実家は近所ですが、預けられないです😫
旦那の祖母が危篤の時にママ友に預かってもらい病院へかけつけました!!
自分が風邪ひいた時なども自然治癒ばかりです😂
♡コキンちゃん♡
同じような環境です!!
旦那の実家は近所ですが、預けられないです😫
旦那の祖母が危篤の時にママ友に預かってもらい病院へかけつけました!!
自分が風邪ひいた時なども自然治癒ばかりです😂
「ファミサポ」に関する質問
2歳の子と新生児、退院から即ワンオペ自宅保育(夫育休なし、里帰りなし)された方いませんか? どのように過ごされていましたか? 産後1ヶ月は家に居たいけれど上の子は外に行きたがると思うので経験談をお聞きしたいです…
キズナシッター使ってる方いますか?または、関西圏でおすすめ教えてください! 資格保有者がいいのでファミサポはあまり考えていません。資格保有者で質が良ければ金額はあまり気にしません。
5歳3歳0歳育てて7月半ば頃から三人がずっと体調不良繰り返して救急行くレベルだったり3人全員つれて大学病院毎日通ったりの看病疲れに加えて0歳の夜泣きで夜中もほぼ眠れないずっと昼間はギャン泣きされる 5歳が幼稚園帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
白雪ふみ
大変ですね。旦那さん側に預けられないのは?
ママ友もいないです💦だから第三者に頼むしかないですよね。
もっと世の中の店は子連れ歓迎にして欲しい。
子どもいるってだけで諦めたり我慢するのはひどいですよ!
♡コキンちゃん♡
片親で義妹が同時期に子育てしていて、義母が休みの週末は義妹が来て居座ってるので預けられないです😅
もっと病院や市役所など行かないといけない場所などはキッズルームや託児所などが普及してくれたら行きやすいんですけどね😭
病人だらけの病院へ子供は元気なのに自分の受診のために連れて行けないです😱
白雪ふみ
託児所はなきゃ困る!!
でなきゃ子どもいるママは何処にも行けないじゃないですか。
和風のカフェは子連れでも行けますか?
♡コキンちゃん♡
カフェの雰囲気次第ですかね😭
話し声がワイワイとしてるような所なら入りやすいですが、シーンと読書とかしてる感じだと入りにくいです😫
白雪ふみ
そういう場所は土曜日に旦那に見てもらって一人で行くのはアリですか?
♡コキンちゃん♡
全然ありです✨