
先日、抗精子抗体の結果を聞きに行ったところ、子宮内膜ポリープの可能性が指摘されました。検査は来月生理後に行うことになり、不安で心配です。
先日、抗精子抗体の結果を聞きに行ってきました。
その結果はマイナスだったのですが、
内診をしてもらうと、子宮内膜があつくなっており
子宮内膜ポリープがあるかもしれないと指摘されました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ポリープがあるのかないのかも気になるし、
あった場合子宮体がんだったらどうしようととても不安です。
今は排卵前で検査できないから、来月生理が終わってから検査しようといわれました。
それまで、不安で心配で仕方ないです。
今まで指摘されたことはなかったので、、、まさかというきもちです😭
- ぷぎこ(7歳)
コメント

まひろちん
それは不安や心配になりますね。
お辛いですね。
でも、もしなにかあっても、今回見つかって良かったとまず思いましょう。
ぷぎこさんの体が一番大切なんですからね🍀

M
子宮内膜ポリープは、多くの方にあるとのことですよ。
私もポリープ見つかった時は不安で恐怖でしたが、「おできみたいなもんだよ」と、お医者さんが軽く言ったので、そうなのかなーと思っています。
ただ、ポリープが邪魔して着床しないことがあるみたいなので、もし見つかったら手術で取られた方がいいかもしれません。
私はポリープそのままですが、体外受精だったので、ポリープのないところに受精卵を置いてもらいました。
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます。
なんだか、信じられなくて。
まだ、あるもないも言えない時なんですが、不安が先走っています。
タイミングをして、3年で、大学病院に治療をと思って受診した時に指摘されました。
一ヶ月が、とても、待ち遠しく感じます。- 4月24日
-
M
不安ですよね。
私は他にも子宮頸がん検診でもひっかかり、2年くらい経過観察していました。
ポリープも子宮頸がんひっかかるのも、けっこうな割合であるみたいだと知りましたが、いざ自分となると不安でした。
私も不妊治療を1年2ヶ月して、最後のうまくいったときの先生にポリープを見つけてもらいました。
1年以上通院して今更?って思いましたよ(^^;;
ぷぎこさんには何もないことをお祈りしますが、もしポリープあったとしても、通院されてすぐに見つかって良かった、と切り替えて前向きにがんばってください!- 4月24日
-
ぷぎこ
ありがとうございます○┓
すごくネガティブな性格なので、
前向きになるのがなかなか難しいことですが、前向きになるように頑張ります。
どことなく、気持ちが落ち着いた気がします。話を聞いて貰えて・・・・😌
来月をなるべく気にしないように待ちたいと思います(*^^*)ありがとうございました。- 4月24日

あっつー
こんにちは☆
私はこないだポリープをとる手術をしてきました。
着床の邪魔になると聞いて、迷わず取りました!私は小さいポリープが何個かあったみたいです。私も子宮内膜は厚いと言われてます。
心配しなくても、ほとんど良性なので大丈夫ですよ(*´∀`)
-
ぷぎこ
返信ありがとうございます○┓
私も複数ありそうな感じの発言をされました。まだ、検査はしてないのではっきりはわかりませんが・・・・・
ほとんど良性と聞いて少し安心できました😌不安はありますが、来月を待ってしっかり検査してもらおうと思います。
ほんとに、ありがとうございました(>︿<。)✨- 4月25日
ぷぎこ
ありがとうございます○┓
前向きに考えようとは努力はしてますが、
、、なかなか、、、
まひろちん
そうですよね。
なかなかすぐには受け入れられないし、次の受診まで心配で不安になりますよね。
時間が長く感じますよね。
もしかしたら、ただホルモンの分泌が過剰なだけかもしれません。
他人ごとだから、簡単に言ってと感じたらごめんなさい。決してそんな気持ちはありませんよ。
前に違うことですが、健康診断で再検査となった時などにも、ふいに告げられるので、私はなんで自分が。とまず思いました。
再検査するの嫌だな。なんかあったら嫌だしと思って。
でも先延ばしにするの怖いし。
って。結果大丈夫だったのですが、もしその時に治療が必要になっていたらと考えました。
ぷぎこさんがもし来月の検査で何も無かったら何もなくて良かったね。
もし何かあったら、今見つかって良かったね。と思って欲しいです。
子宮体癌は早期発見、早期治療であれば予後もよく、子宮温存や妊娠も望める可能性が高いからです。
もし何かあった場合、治療で病院に通われてなかったら、今でなく何年も先になって症状が出てから見つかったかもしれません。もし、そうなった時には進行の過程によっては治療法が限られるかもしれません。
ぷぎこさんが旦那さんとこれからもずっといられるように、あかちゃんに出会えますように🍀
考えないのは無理だと思いますが、今すぐ検査も出来ないので、落ち込んで食べれないとかならないように気をつけてくださいね。
もし、体力とかが落ちてしまうと心配ですので。
長々とごめんなさい。
ぷぎこ
長いお返事ありがとうございます○┓
とてもうれしいです。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
子宮も温存することも可能になるんですね。知りませんでした。大学病院に通い始めてよかったなと思えるように、なるべく前向きに来月まで過ごしたいと思います。
すぐネガティブになってしまうので、いけないとこだなといつも反省してます。
赤ちゃんを授かることはできる!と言霊を信じて待ちます。ママになれることを信じて、来月受診にいきたいとおもいます。
気持ちもなんとなく、話を聞いてもらえて落ち着いた気がします😌
ありがとうございました!また、不安になったら投稿するので、見かけたら声をかけてくれたらうれしいです✩
まひろちん
はい、これからもご縁がありますように。
病院に行くとつい緊張すると思いますが、気になること知りたいことは頑張って質問してくださいね。
聞いたもの勝ちですからね。
手帳や携帯にメモしておくと良いですよ。
まずは好きな音楽を聴いたり、出かけたり、好きな食べ物を食べたりと気分転換出来ることを見つけてくださいね🍀
ぷぎこ
はぃ!!頑張ります!!
ポリープと聞いた時は、
何もわかりませんでしたが、ネットで調べると色んなことが書いてあり不安が大きくなりました(>_<;)今度受診に行く時は、質問したいこともちゃんとリストアップしていきたいと思います。
最近ヨガを始めたので
進んで通い、気分転換を図っていきたいと思います(*´∀`*)ノ本当にありがとうございました♡