2歳の息子が卵アレルギーで、明日の負荷試験に卵を使わない料理を持参する必要があります。息子は好き嫌いが多く、前回の試験ではホットケーキを持って行きましたが食べませんでした。卵焼きは持参できず、ハンバーグや揚げ物などのアイデアを求めています。ファミチキやからあげクンは好きなようです。
卵を使った料理について
2歳になる息子がいて卵アレルギーです
明日アレルギーの負荷試験があって
卵を使った料理を持っていかないと
いけないのですが好き嫌いが激しくて
何を持っていこうか迷ってます😅
先月も負荷試験があってその時はホットケーキ
だったら家でも食べるので持っていきましたが
結局食べてくれませんでした😅
場所が病院っていうのもあったのかもしれませんが…
卵焼きなど卵そのものは先生から
まだって言われており持っていけません
なのでハンバーグや揚げ物など…
何かいい案があればお願いします🙇♀️
ファミチキやからあげクンは好きなので
揚げ物は好きだと思います。
- 3児ママ(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
🍟マックフライポテト🍔
揚げ物ではありませんが、プリンや茶碗蒸しはいかがでしょうか。
うぃっちゃん
チキンナゲット作るのはどうですか?
衣に卵使いますよ☺️
-
3児ママ
コメントありがとうございます!チキンナゲットも考えてたので、チキンナゲットにします!ありがとうございます😊
- 11月4日
退会ユーザー
クックパッドとかで卵ボーロ作れるレシピありました。
後、フレンチトースト、肉系だとささみでピカタが浮かびました。
-
3児ママ
コメントありがとうございます!たまごボーロ作れるんですね!調べてみます😊
- 11月4日
3児ママ
コメントありがとうございます!プリンなども考えたのですが初めて食べるものは見ただけで嫌って言われます😓
なのでプリンはできないなぁと思ってます…せっかく案をくれたのにすいません😭
🍟マックフライポテト🍔
そうですよね。うちの息子も初めてのものはなかなか食べてくれません😥
甘いから良いかなぁと思って。
コメントありがとうございました。