![あずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
車の後ろにテレビをつけるか悩んでいます。送り迎えメインで1時間くらいの遠出。3歳以上のお子さんがいる方、車の中では何をしていますか?
今度車を買う時に、後ろにもテレビをつけるか悩んでいます、、、
子どもの送り迎えがメインになると思います。
遠くても1時間くらいでつくところに行くと思います。
後ろからは前のテレビはあまり見にくいと思うので、つけようかどうか悩んでます、、、
皆さんはつけていますか?
あと、今はアンパンマンのCDをかけてお出かけをしています。
でも、これから先ずっとじゃないとおもうので、3歳以上のお子さんがいるのママさん、車の中ではなにしていますか?CDかけてますか?テレビですか?
- あずみ(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
付けています。
これから何かの待ち時間で
車で待機、なんてことも増えると思います。
その時にあると便利だと思います。
普段はつけなくても
遠出の時に付ける等
今後すぐに車の買い替えは無いと思うので
使い道はあると思いますよー!
![Mズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mズ
付けてないです!
付けてしまうとクセになるし、テレビないと何もできない子にしたくなかったので、スマホで曲流して一緒に歌ってます!
遠出の時はおもちゃや絵本持ち込んでます。
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
つけてます。
車での長距離移動が多いので、退屈しのぎに。
チャイルドシートに乗せる時にイヤイヤされても「わんわん見ようか!」で大人しく乗ってくれるので助かってます。
大人が後部座席に乗って、子供が寝てしまっても、大人の退屈しのぎになりますし…
後から付けるのは面倒なので、付けられるなら付けておいた方がいいと思います。
私は子供が寝たら、後部座席でミニスーファミを繋いで遊んでました😆
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
後にテレビつけてます。
便利ですよー!
なかだたら長い移動は困ります…
コメント