
絶対主人には言えませんが、産後主人に対してイライラしたり冷めたりし…
絶対主人には言えませんが、産後主人に対してイライラしたり冷めたりしてました。仲良しをするのも嫌で、そんなことするなら寝たいわ!とずっと思ってたし喧嘩する度もう別れてくれよと思ってました。最低ですよね…。
でもここ最近それがなくなり、主人が大切だと思うようになりました❤
好きかと言われるとよくわからないのですが大切だと思えるだけ私が落ち着けたんだなと思います。ほんと出産って産むのが大変なんじゃなくて、産前も産後も心身ともに大変だなと思います。
何が言いたいかよくわからないですが、同じような方いますか?(´;ω;`)
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー(9歳)
コメント

うぴえ
私は今まさに旦那に対してイライラ期です(-_-;)なんでこんな風に思っちゃうのかと、自分でも嫌になるんですが、旦那のすることなすことほんっとイライラしちゃいます( ˘•ω•˘ ).。oஇ私のそんな態度を察して、旦那とはなんだかギクシャクです。。
気持ちが落ち着いたきっかけって何かあったんですか?逆に質問でスミマセン( ;o; )( ;o; )( ;o; )

ぱーこ
私も別れたいってほどではないですが、大好きだった旦那にひたすらイライラしました。
でもその結果旦那に愛想つかされて(T_T)
大喧嘩して自分が悪かったと反省しました。(もちろん産後のホルモンのせいもありますが。。)
また旦那に好きになってもらえるように頑張ります(T_T)
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます💓
産後はやっぱりそうなりますよね(´;ω;`)
旦那さまと幸せになれることを祈ってます😂❤- 4月24日

marutaro
わたしもありました!
ギクシャクしてしまったので話し合いをして、喧嘩もしましたが、いろいろお手伝いしてくれているし、お仕事もがんばってくれているのにこんな態度ではだめだなーと反省して、仲直りしました!
-
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます❤
良い旦那さまなんですね💓
私も落ち着けて良かったです😂❤- 4月24日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
コメントありがとうございます💓
わかります!!!!
ギクシャクしますよね(´;ω;`)
きっかけは特にないですね😂❤
なぜかいきなり良くなりました💓笑
参考にならなくてすみません(><)