※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

世帯年収550〜600万で、現在アパートに住んでいますが限界を感じています。家賃補助があるため一軒家を探していましたが、ほとんど見つかりません。最近、築8年1900万の中古一軒家を見つけて内覧予定ですが、他の物件は2500万〜2800万です。子どもが小学生になるまで働きたくないのですが、この破格の物件を購入すべきか不安です。どう思いますか。

世帯年収550〜600万程です。
事情があり今私は働けないので主人のみの年収です。
今は2DK月5万5千円のアパートに住んでいますが家賃補助が27000円給料にプラスされています。
いけるとこまで今のアパートで住もうと思っていましたがさすがに限界を感じてきました。
家賃補助が出るので一軒家の賃貸を探していましたが私の住んでいる地域には一軒家の賃貸はほとんどなく、、、

最近は中古一軒家の購入を検討しはじめて
今のアパートのすぐ近くの住宅街に築8年1900万の一軒家を見つけて内覧を予定しています。
正直破格で、他の中古一軒家は2500万〜2800万ほど。
子どもが2人小学生になるまではできるだけ働きたくないのですが1900万の一軒家はやはり破格だし購入すべきでしょうか。
これを逃すとなかなかないよなと思いますが家を探し始めてすぐ見つけた物件でこんなに早く決めてもいいのか?と不安に思う部分も、、

背中を押していただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

価格以外に惹かれるもの(立地や間取りなど)があるなら全然ありだと思います😊あとは破格である理由、妥協点が本当に妥協できるかでしょうか🤔💦
大きな買い物であるうえにタイミングと運命だと思うので、勢いだけではなく、これだ!と思った自分を信じましょう🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立地や間取りは問題ありません👌
    20年後くらいに義実家に戻ろうかと話も出ていて、売るならできるだけ安い方がいいよな〜とも思っています!
    とりあえずは内覧してどう思うかですね🤔

    • 9時間前