
離婚についてです。旦那はお金の管理が全くできず、使いすぎてしまう人…
離婚についてです。
旦那はお金の管理が全くできず、使いすぎてしまう人です。
初めて借金が分かったのが1人目が産まれて2ヶ月後でアコムで17万ほどの借り入れでした。
ただでさえその時は旦那のみの給料でギリギリの生活なのに借金の返済も加わって辛かったです。
その後全てのお金の管理を私がやり落ち着いてました。2人目が産まれてすぐリボ払いで50万円ほど使っているのが発覚しました。私の管理が甘かったと反省してます。
お金はほぼ課金で使っていたので、もうしないと自ら約束してきました。
信じてましたが2ヶ月後には裏切られました。
その後すでに約束してから4回破って課金してます。
また1人目妊娠の里帰り中に同期の社員に5万円借りていて、職場のグループラインで返してほしいと言われて返してました。借りたお金は国保を払ってなかったからそれに使ったと言ってて、平気で人からもお金を借りる人です。
そして昨日、渡した覚えのないお金が財布に入ってました。会社の経費とは言ってましたがもう信じることができません。
このような旦那の場合、離婚するにしても養育費がきちんと支払われるかとても不安です。
できれば一括で返済していただきたいです。
そういった要求ってできますか?
出せるかどうかは別として、できるかどうかだけでも聞きたいです!
- ゆり(24)(4歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

マリン
信じられない。。なんてルーズなの!リボって危険な支払いですし、何より課金でとか本当にありえない!!!!!
そこまでなら、養育費なんて払いませんでしょう。きちんと弁護士立てて話し合いすべきですよ!

しのすけ
養育費を一括で支払ってもらいたい、ってことでしょうか。
わたしも今同じ要求をしてますが、基本は相手が同意すればオッケーです。
お金がないと無理だと思うので現実的に難しいかもしれませんが。
-
ゆり(24)
そうです!
同意すればいいんですね!
うちの旦那はそういったこと疎いので同意はしてくれます。
現実的ではないのは分かってますが、それくらいしないと不安で別れることもできないです。- 11月4日
-
しのすけ
同意してくれても、ないものは払ってもらえないので、義両親に建て替えてもらうとか、銀行でお金借りてもらうか…でもすでに借金があると難しいですね💦
- 11月4日
-
ゆり(24)
そうなんですよね...
養育費ローン的なものができると離婚した後も安心なのにと思ってしまいます。
義両親もお金がないので厳しそうです。
お金が理由で別れられないけど、別れないとずっとお金に悩んで行くなんてしんどいですね。
なにより子供たちに申し訳ないです。- 11月4日

退会ユーザー
申し訳ないですが 最低ですね。
信用はできませんね。
そういう人は 離婚しても養育費は払いませんよ。
ま、最初の数回払ったとしてもお金が無いだとか何とか理由付けて払いませんよ。
離婚するのならばきちんと弁護士たてて決め事しないと無理です。
金にルーズな人は一緒にはやっていけません。
-
ゆり(24)
本当に最低です。
結婚前はこんな人じゃなかったのになんでこんなにも変わってしまったのか理解できずしんどいです。
お金が支払われなければ1人で育てていける自信はないのでむやみに離婚できずにいます。- 11月4日

退会ユーザー
離婚調停中ですが、
一括となると結構厳しいといわれました。できるけど
払わない方が多い。とのことで、月払いでも飛ぶ人も多いようですので…
もらえなかったら逆に裁判の無駄ということもあるみたいです(´ . .̫ . `)
-
ゆり(24)
やはりそうなんですね。
お金が支払われないのならこのままできることを考えて頑張りたいと思います。
1人で育てていける自信がないので別れられないです。- 11月4日
-
退会ユーザー
大変かもしれませんが貯金を少しずつしておいて、いける!と思った時に離婚するとかの方がいいのかも?ですね…
二人もお子さんがいると離婚決意するのも大変ですよね…😨
頑張ってください(´ . .̫ . `)- 11月4日
-
ゆり(24)
ありがとうございます。
今は貯金をする余裕もないのでまだまだ先ですが頑張ります。
その間で旦那が少しでも変わってくれるといいんですが、きっと無理ですよね。
お金のことがなければ、すごく楽しく過ごせてたのに、結婚してから辛くて。
ありがとうございます!- 11月4日

cheese🦔🧀
すみません💦
一番上の方のコメント読んでて気になったのが寝込み襲われてお腹の中に3人目いる感じなんですよね?合意がないなら例え夫婦間でも立派なレイプですよ!それは!
旦那さん。お金の事にルーズ過ぎます😓💦
財布の中に渡した覚えのないお金が入ってる時点でどっかから借りたんでしょうし、取り返しのつかない事になる前に早めに離婚された方がいいかと💦
お金の管理もできない人とは今後の未来も望めないですし…。
-
ゆり(24)
まだ忙しく病院に行けてないのですが陽性反応はあります。寝ぼけながらも「ゴムして」と呟いてたので同意なしと言えるのかどうか...
結果ゴムはつけてくれたのですが、先にすでに入れてたのでそれで妊娠しました。
離婚したくてもお金が支払われる保証がないならしたくても不安でできません。
自分一人で育てていける自信は全くないです。
実家も頼れず、兄弟も頼れず、仕事をしながら育児家事までできる自信がないです。- 11月4日

ぱる
まるで元旦那を見てるかのような内容、、😱😱笑
うちは協議離婚だったけど約束事をちゃんと立てて公正証書にしてまとめたので、
遅れたり払わなかった場合、相手の会社に通知が行ったり通帳差し押さえられたりするので養育費遅れた事ありません!
来月払えそうにないかもって時はその前の月に2ヶ月分まとめて渡してきます!
公正証書は必ず作っといた方がいいですよ!
-
ゆり(24)
そんなことできるんですか?
知らなかったです!
もう少ししっかり調べてみます!
ありがとうございます😊- 11月4日
ゆり(24)
ほんともう疲れちゃいました。
こんな状況で次の子なんて無理なのに、寝込み襲われて3人目がたぶんお腹にいます...
もうしんどいです。