※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん06
お金・保険

旦那の弟が給料減で義両親に頼り、親戚のイメージが悪い。義両親は援助続く?自身は共働きで不満。教育資金分配に疑問。実家では違和感。経験ありますか?

今年の秋に二人目が産まれます。
うちの旦那は3人兄弟で、義両親は会社の役員でとても裕福です。
旦那の一人の弟さんは完全に独立していて子供を自分の稼ぎだけで養っていますが、 もう一人の弟さんは普通に働いてますが、 会社の業績悪化で給料が減り、自分の給料だけでは養いきれず、義両親に頼らなくては生活していけず、年に何百万とかの単位で援助を受けているようです。そこらへん考えず家を買ったり、子供を四人も五人も作るので、生活が苦しくなるのは当然で、親戚ながらかなりマイナスなイメージを持っています。
義両親は、普段親にも優しい子だからと、積極的に援助をしているようですが、これって一生続くことですよね?まだその弟さんの子供は一番上の子でも小学生です。援助をするなとは思いませんが、うちの場合共働きで、年収もそれなりにあるので、生活に困ってはいませんが、生前贈与で子供の教育資金として、孫に平等に分配している私の妹の義両親のやり方と比べると、うちの場合はなんだかなぁ…と少し疑問に感じます。
出産したときはお祝い金で数十万頂きましたが、それ以外は、年に一回帰る時にかかる交通費ぐらいです。
私の実家ではないので、なにも言えませんが、こんなこと感じた経験はありませんか?

コメント

ねこバス

それはちょっと不公平に感じてしまいますね(>_<)
援助を受けている弟さんは恥ずかしくないのかな、と思ってしまいますし…。
しかもそれを他の兄弟家族にも知られている状況なんですよね?私が援助を受けている弟さんの嫁だったら形見が狭く感じます(笑)

あくまでも推測ですが、ご主人のご両親は、すでに相続割合を決めている可能性はないですか?ただ、生前贈与だと贈与税が高い場合があって、贈与してないだけとか…。
うちの祖父の場合がそうです。ある程度の相続を子供3人に割り振り、贈与税が高いもの(土地付の家とか)は、管理は子供がしてますが、名義は祖父のままらしいです。

  • りんりん06

    りんりん06

    おじいさま、きちんとされてて羨ましいです。うちも少しでいいので、援助があればいいのですが(^_^;

    • 4月27日
こゆづきち

うちは別に裕福だからというわけではありませんが、気持ちはわかります。
旦那は3人兄弟の長男です。次男は結婚もして子供も二人います。
昔からうちの旦那は親からの援助は受けずにきたタイプです。
お金を援助してもらったりはしていません。
三男はいまは独立して地方で働いています。
次男はいまはお嫁さんの実家に同居しており、家計にほとんどお金を入れているわけではないので、正直うちよりよっぽど良い暮らしをしています。
それでも、子供たちに買ってもらいたい物等は高額なものをねだりますし、いまは無いと思いますが、お金に困ったときはお義母さんに工面してもらったりしていました。
(私がお義母さんと仲良くしているので、直接聞いてますf(^^;)
実家がお義父さんのことでお金のやりくりが大変だと言っていた時期に弟のローンも工面しなければいけなかった時期等も知っていて…
うちは迷惑を掛けないようにと暮らしているのに…。と
損をしている気分になるのは否めません…(>_<)

  • りんりん06

    りんりん06

    おかあさんと仲が良いのは羨ましいです。うちは悪くはないですが、つかずさわらずの関係です…

    • 4月27日