友達に喜んで欲しいけど、無下にされたり、同じことを他の友達にされるとモヤモヤする。心狭いかな?
私は友達に喜んで欲しくて色々やってるつもりなのですが、それを無下にされたりすることが多くてなんか辛いです。
というか、私がAちゃんが喜ぶといいな!と思ってやったことをAちゃんがBちゃんにまんま同じことしてたりしてモヤモヤします。
心狭いですかね?(´・ω・`)
私にはしてくれないのに、Bちゃんには気に入られたいからするんだー?ってかんじです。
- まんまる
コメント
退会ユーザー
見返りをもとめていたら
キリがないと思います😂
いち
自分が好きでやって無下にされて辛いならやらない方がいいんじゃないかな?とおもいます😂
-
まんまる
そうなんですよね、やらないほうがいいんじゃないかと思うんですけどついついやってしまうわけのわからない性格をしてます😂というか向こうは大事に思ってくれてないのかーと思ってへこんだり…互いになにかしてあげるすべてじゃないんですけどね!!それでもやっぱり持ちつ持たれつって大事だと思ってしまったりあー自分めんどくさいです笑
- 11月3日
-
いち
私はたぶんAちゃんの立場になったことあるのですが、大事に思ってないとかじゃないです!
性格的にただたま面倒くさいのです😂(ごめんなさい)
例えば、友達がサプライズで祝ってくれてプレゼントも手作りで凝ってくれて、その時は同じくらい頑張ろう!と思うのですが、実際やるまでには至らず😂
でも妹弟の誕生日だけはやたらと張り切って祝ってたり(笑)こちらも面倒くさい性格です😪- 11月3日
-
まんまる
あぁ〜なるほど、でもそれはわかります笑!!!
私もかなりめんどくさがり屋で気分でやってるので、気持ちはすごくわかりますしもしかしたら私も知らず知らずにやってたのかな…?と思いました😂そしてたまにやる気を出した時にこういうことになるからおや?ってなるんだと思います笑- 11月3日
-
いち
すっごいわかります!(笑)同じタイプですね😂
我慢するか、やらないしかないです(笑)- 11月3日
-
まんまる
まさかの同じタイプ〜😂❤️笑
なんか気が楽になりました!😂ありがとうございます😂😂- 11月4日
erimio🔰
感じ方は人それぞれだし、喜びの表現の仕方も人それぞれですよ⤴︎⤴︎
そして、友達には見返りは求めない方が良いです✨
ご自身がやってあげたいから…と切り替えないと、他人は自分と同じ感性であることはないです🤣
-
まんまる
他人は自分の同じ感性てあることはない、っていうのがすごくささりました〜😢
たしかにその通りですよね😢
あんまり他人に入れ込むのも良くないなーと思いました…- 11月4日
まんまる
そーですよね💦見返りを求めているつもりはないんですが、あれ?って思ってしまい…自分が勝手にやったことだし押し付けも良くないとはわかってるんですけど(´・ω・`)そーゆー人だって割り切るしかないですよね〜自分はやりたいことをやるだけなので!!