※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

2歳過ぎても手で食べる、指先の動きが未熟とのこと。遊びで指先を鍛えたいが、動き回るのが好き。おもちゃで指先を鍛えられるか心配。

2歳過ぎたのに、
パン、おやつだけしか手で食べない。もちろんスプーンも使えません。
未熟児で産まれ、この前の検診では指先の動きがつたない、と言われました。

指先を刺激するような遊びをしたいのですが、動き回るのが大好きで💧階段の上り下り、滑り台、外で走り回る…
ムリにあまり好きではない遊びさせるのはなぁと思っています😓

いま遊んでいるおもちゃは、
やみつきBox
よくばりあいうえおABC
アンパンマン コロコロタワー
アンパンマン パズル消防車

これで遊んでいるだけでも指先鍛えられますか😭?

コメント

deleted user

療育でもこいうおもちゃで遊ばせてます

自宅にあるものなら洗濯バサミも良いですよね

つまむ練習が良いかと

あとは小麦粘土とかで感触遊びとか

  • たま

    たま

    つまむのがいいんですね!
    あした、洗濯バサミ渡してみようと思います。
    小麦粘土も作ってみます♪

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さんも書いてますが道具を買わなくても大丈夫ですよ(^O^) まずはおうちにあるので遊びましょう(^O^)

    • 11月3日
じん

答えになってませんが…

うちの息子もおやつしか手づかみしません!
スプーンやフォークは何もついてなければ口にいれますが、何か刺したりしてると外します(笑)
一口サイズのパンを食事で出しても手を出さないのに、おやつに出すと食べるので訳が分かりません…。

卵ボーロって食べますか?
丸くて小さいので食べるの難しいみたいですが、甘いので頑張って食べて少し器用になりました😁

好きでもないことをさせるのは嫌ですよね💦
注意は必要ですが、爪楊枝や乾燥したマカロニ、ビー玉などを渡すと息子は(短時間ですが)興味をもってつまんだりどこかに入れたりしてますよー😊

  • たま

    たま

    何なんでしょうね😅いつかは食べるようになるんでしょうが、心配になってしまいます。
    卵ボーロ食べます!あとこつぶっことか。それでも指先の練習になっているんですね!
    わたし結構放置しちゃうので、ビー玉とかは怖いです💦口に入らないサイズで遊べるもの探してみます♪

    • 11月3日
3-613&7-113

シールを台紙から取って、貼り付ける作業も良いと言われましたよ😊

  • たま

    たま

    シールー!保育園行ってて、お便り帳にシール貼ってるみたいなのでいいですね(^^)
    家でシール渡すと、最初はご機嫌でも、だんだん取れないせいか大泣きしたりして大変だったので、最近は渡してなかったです!
    明日やってます♪

    • 11月3日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    最初は、取りやすいよう角を折ったりして練習して行くと良いと思います😊

    • 11月3日
りんご

パズルとかも指先使いますが、アンパンマンが好きならアンパンマンのとか。手が汚れるのがダメなんですかね?お外遊びとかでもどんぐり拾ったり、拾ったものをペットボトルに入れたりとかでも動き回るのが好きなら楽しいかもしれません