※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃんのママ
妊娠・出産

昨日の診察で胎嚢は成長していたが胎芽が見られず、流れた可能性も。3日後再診断。胎嚢の成長が進んでいることに戸惑い。7wまで胎嚢のみ確認。

昨日6w6d(排卵日から数えて)で3回目の診察に行きました。1回目は胎嚢が確認でき、2回目は出血したために診察。その時に注射とダクチルを処方されています。

昨日のエコーで胎嚢は成長していましたが、胎芽が見られず…あと3日様子を見て、来週再受診ということになりました。先生からは赤ちゃんが流れてしまった可能性もあると話されました。

出血した以上その可能性が高いということを受け入れなければいけないのかもしれませんが、母はまだ希望を捨てずに居ようと励ましてくれました。
気になったのは昨日のエコー写真に胎嚢の大きさが7w6dと書かれていて、思ったより胎嚢の成長が進んでいる?ことです。なおさら胎芽が確認出来ないとまずい時期なのかなぁと…
7wまでは胎嚢のみの確認、それ以降で胎芽、心拍確認できたよと言う方がいればメッセージを頂けるとありがたいです。

コメント

こつぶみかん

同じ状況でした!
排卵が遅れた為、思っていたより週数が早く4〜5週で胎嚢確認、6週でまだ胎嚢だけ、すぐに出血してダクチルとデュファストンを飲みました。
6週時点で胎嚢が30ミリ以上ありエコー計算だと8週近い事になっており、8週サイズで胎芽が見えない!?と不安を感じました。
でも先生はこれくらい普通だよ。と言ってくれました。
7週半ばに胎芽と心拍が同時に確認出来ました。
私も悩みましたが、エコー週数はあくまでも大きさに左右されるので、気にしなくて良かったんじゃないかな?と思いました!
私は出血が3〜4日ダラダラと続き茶褐色でした。めーちゃんのママさんがどのくらい出血してしまったかわからないので適当な事は言えませんが、まだ希望は捨てなくていいんじゃないでしょうか?
元気に育ってくれている事を祈ります!

  • めーちゃんのママ

    めーちゃんのママ

    同じ経験をされた方がいて、安心しました。私は鮮血の出血が1度、茶おりがしばらく続きました。
    来週には一応7週に入ってからの診察なので、まだ可能性はあると信じています。

    • 11月4日
  • めーちゃんのママ

    めーちゃんのママ

    今日の検診で無事に心拍確認できました!メッセージありがとうございました😭

    • 11月5日
  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    良かった良かった!!
    うれしいです😆
    私も明日ひさひざ検診です^ ^
    不安になる事多いけど、赤ちゃんに会える日を信じてお互い待ちましょうね✨

    • 11月5日