産後、ガルガル期についての相談です。母との関係がイライラしてしまい、葛藤しています。ガルガル期を乗り越えた経験を教えてほしいとのことです。
産後、ガルガル期について
私は実母と暮らしていて、父は結婚直前に亡くなりました。
旦那は単身赴任(マスオさん)です。
元々、私と母とは仲がいい方だと思います。
私の出産をとても喜んでくれてて
色々手伝ってくれたり
あやしてくれたりしていましたが、
私があやしても泣き止まないのに、母があやすと泣きなんだり、いつも母を目でおっていたり、
母もいつも「いるよ、いるよ、」目が合えば
「ほらいたねぇ」とか言っているのを
見ているうちに、だんだん母が娘に接している事がイライラしてくるようになって、よくケンカをするようになってしまいました(>_<)
娘に接して
嬉しそうにしている母を見ていると、私も嬉しくなってくるけれど、それと娘が喜んでいると、それと反比例するようにイライラが募ってしまいます。
最近では「私の子供だから! 」とか「お母さんは私!」「◯◯を取られそうな気がする」と母と言い争って(._.)最近では
母に「触ったら駄目、話かけても駄目、無視していろっていうの?」
と言われる始末です(._.)
これは産後、ガルガル期なんでしょうか?
毎日が葛藤でどうしていいかわかりません。
母も娘の子供でそれも同居だから
まるで自分の子供みたいに
かまってしまうのかとも思いますが。。。
産後、ガルガル期があった方どうやって乗り切りましたか?
後、どれくらいからの間続きましたか?
- さゆか(5歳3ヶ月)
コメント
R♡Nmama
私は未だに絶賛ガルガル期です。笑
旦那さんと私の父以外の人に触られたくないです。笑
取られたくないと思うのは母性本能だと思いますよ🙂🙌
私は幼稚園に入れるまでは続きそうです😅🙌
あんまま
実母さんが育児のやり方を決めたり、さゆかさんがやろうとしてるミルクを奪って自分があげたがったり、ママよりばぁばが好きよね〜とか発言してるのでなければ…実母さん可哀想だなと感じます😢
書いてある声かけなら普通の言葉ですし、まるで自分の子どもみたいにかまうとありますがじゃあ孫と自分の子どもに対する違いって何なんでしょう❓
私は産後1ヶ月で里帰り終了し平日は完全ワンオペで今まで育児してます。
娘が2ヶ月の頃なんて主人は夜勤もあるので自分は夜お風呂に入れなかったり、何とか作ったごはんも冷めた物しか食べれなかったり、1回2時間以内の細切れ睡眠、掃除、洗濯、料理…
多くの人がやってる事ですが本当に大変で、ご主人のお世話もなく実母と住めるなんて羨ましいなと感じました。
無い物ねだりなのかもしれませんが😅💦
その上人見知りの激しい子で4ヶ月から1歳すぎるまで私と主人以外の抱っこは拒否。
1歳半過ぎてからやっと祖父母とも遊べるようになってくれて少し楽になったな〜って感じてます。
お子さんを愛してくれる人は1人でも多いほうがお子さんは幸せだと思いますよ。
お子さんを取られそう、という方いますがまずお子さんはママの所有物ではないです。
せっかく実母の手助けあり少しでも余裕のある育児ができる環境なら、もっとゆったりお子さんを育ててあげて欲しいなぁと思います。
どうしても無理なら実家から出られたらいいと思います😊
-
さゆか
私も、こんな気持ちでいる事が母に悪いと思っています。だから悩んでいるんです😢
娘が抱っこしてて
泣き止まない時なんかは、途中で母に変わられて、すぐ泣き止んだりしたら、とても悲しくなったりします😢⤵️
お一人で育児されてると子供さんかお母さんとして認識してくれるのも早そうですね
😊💦- 11月3日
さゆか
旦那さんと
お父さんは大丈夫なんですね
😅💦