※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘が指しゃぶりで寝るようになり、30分で起きることが悩み。月齢が上がれば手の動きは少なくなるでしょうか。指しゃぶり状態は眠りと言えるでしょうか。

昼間、抱っこでしか眠れなかった娘が数日前から指しゃぶりをしながら眠れるようになりました。うまくしゃぶれず泣くときもありますが💦
セルフねんねできるようになった!と感動したのですが、せっかく寝ても30分とかでしゃぶってない方の手が動いて起きてしまいます😭横向きで寝るのですが上になってる方の手が動きます😣モロー反射のようなビクッとした動きではなくてモゾモゾしたりバタつかせるような感じです。
抱っこで寝ると1時間以上寝続けられるのですが…
昼間まとめて寝てくれるようになってほしいのですが、月齢が上がれば手がバタつくことは少なくなるのでしょうか?

あと、目は閉じてるけどずっと指はしゃぶっている状態って寝ていると思って良いんですかね😅?


コメント

はじめて☆

月齢が上がれば、手がバタつくことが少なくなる…のではなく、バタついても動じなくなります。つまり慣れます。
新生児のうちに手足が動いて泣くのであればおくるみをしてあげると改善されると思います。
目を閉じているなら、寝ようと頑張っているのかもしれませんね。

セルフネンネできるなんて早いですね!

  • ままり

    ままり

    バタバタしても起きなくなるんですね!
    1ヶ月の頃はおひなまきよくしてました✨指しゃぶりできるように手の先だけ出して巻いてみようかな🤔

    • 11月4日
  • はじめて☆

    はじめて☆

    まだ自分に手があることを認識していないから驚くのでは無いでしょうか?(^‐^)
    一般的には3ヶ月頃に「あれ?コレなんだろう?」と手の存在に気付き、拳舐めが始まります。この後は足…。
    手足が自分のものなんだ!って気づいて、自由に動かせるようになれば、慣れてくれるはずです。
    運良くおしゃぶりしながら寝てくれるみたいですので、
    指だけ出しておひな巻きは良いアイデアかもしれません。

    • 11月4日