
コメント

あめふう
寝てしまうならそのまま寝かせて良いと思います。
でも片方だけだと逆が張ったり出にくくなったりするから10分で寝るなら片方5分にしてトータル10分とかまんべんなくあげたほうがおっぱいには良いと思います。

みかちん💕
そんな感じでした!でも片乳だけやったら張って痛いから起こしてちょっとでも飲ましてました(笑)
-
かな♡
起こすの可哀想で😭- 4月23日

退会ユーザー
片乳よくありました〜 赤ちゃん疲れて寝ちゃうんですよね💦 私は添い乳をして、寝ちゃったら自分も寝て、起きたらあげてましたよ♡ あまりにも起きない時は、張っていたいので、搾乳してました!
-
かな♡
添い乳がうまくできなくて💦
1回1回起き上がってます(^^;;
今は乳首のほうが痛くて痛くて…- 4月23日

パルム☆
私が入院してたときは、起こしてでも飲ませてくださいという感じでした☆飲んでいても寝ることが多かったですが、足の裏こそばしたりおしりをトントンしたり刺激して起こしてました。片方5分5分ずつで2クールは最低でも飲ませてた気がします!
産院や助産師さんによっても違うと思うので、あくまで参考程度に(><)
-
かな♡
やっぱり起こしてでも飲ませてたら結構寝ますか??- 4月23日

りっちゃん
人にもよるとおもいますが、
私がお産した病院は
背中さすったり足の裏押したりして起こしてねって言われましたよ!
-
かな♡
起こしてでも飲ませた方が結構寝ますか?- 4月23日
-
りっちゃん
そうですね、うちは一時間半から二時間持っていた気がします!
- 4月23日
-
かな♡
次起こしてでもあげてみます!!- 4月23日
-
りっちゃん
それでも起きないなら寝かせててもいいと思いますよ。
私はなんとしててでも!みたいな風になって結構キツくなり途中からうん、寝たいね、お腹すいたら教えてね。ってなったので!- 4月23日

yu-na.mama
おめでとうございます♡
初めはうちの子もそんな感じで授乳するとすぐ眠ってしまい、お腹すいて1時間でおきて授乳しての繰り返しでした😂
私も心配で看護師さんに聞きましたが全く飲んでないわけじゃないし体重がすごく減ってなければ大丈夫っていう感じでした⑅◡̈*
-
かな♡
私も大丈夫だよー!
って言われたんですが
夜の授乳私が辛くて💦
少しでも長く寝て欲しいんですね…
今ミルク飲ませてみたんですが(^^;;- 4月23日

むっちょん
私は赤ちゃんがずっと寝ていて
起きてくれませんでした(T_T)
なのでこちょこちょしたりして
起こし、起きたと思ったら加えるのが
下手っぴで、加えれずにそのまま
寝てしまい…それの繰り返しで
1回の授乳に1時間かかってました。
ですが私も助産師さんに赤ちゃんも
まだ産まれて数日。眠いのは当たり前。
下手っぴなのも当たり前と、
励まされました\(^o^)/
今では上手に飲みます。
赤ちゃんの成長スピードも皆
違います(^^)なので気にしすぎないように
赤ちゃんの成長見守ってあげて下さい♡
-
かな♡
そうですよね!!
最初はヘタッピで疲れて寝ちゃうの当たり前ですよね( ˊᵕˋ ;)
赤ちゃんの為にもっと頑張りたいと思います!!
コメントありがとうございました🙇- 4月23日

はるママ
うちの子も最初はすごい眠る子で授乳してたら毎回すぐに寝て全然飲んでくれませんでした(*_*)起こしてでも飲ませてー!っと看護師さんには言われていたので、くすぐって起こして、それでも起きてくれずで、当時はすごい悩んでいました!
頑張って起こす事に私も疲れてきたので、お腹が空いたら起きるだろうっという考えに変え、その代わり短い間隔での授乳でやっていました💦本人の体力も少しずつ付いてきたのか、1ヶ月もすれば寝ずにしっかりと飲んでくれるようになりました(^^)本当に最初だけなので、頑張ってください!!!
-
かな♡
最初だけですか!!
私も赤ちゃんと一緒にがんばりたいと思います!!
コメントありがとうございました🙇- 4月23日

ちびくろ★
私もそんな感じでしたよ〜
小さめで生まれたので体力がなくて最初は直母も無理でしたし、ほぼ飲まずに寝てしまうことも…。
1ヵ月もしないうちに5分5分~10分10分 吸えるようになってきます!
うちは直母は1ヵ月してからでしたが…それまで保護器使ってました。
今では母乳の出がすごく良くなったので5分5分で満足してくれることも多いです!

ちびくろ★
吸ってもらえなくても胸はカチカチになるので、搾乳はたまにしてました!
かな♡
そうなんです…張ってきます💦
5分でやってみたいと思います!!
コメントありがとうございました🙇