※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓🍓🍓
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子が癇癪がひどく、歩くのが好きで方向転換や抱っこに抵抗があります。療育に通っている上の子と同様の特徴があり、検診で相談予定です。

1歳5ヶ月の男の子の癇癪が酷いです。
1歳2ヶ月くらいまでは寝つかしもいらないし離乳食もパクパク食べてきて育てやすい印象でしたが1歳3ヶ月頃より少し歩き出して今は歩くのが楽しいのかあちこち行きたがります。

少し前なら歩き出したばかりであちこち行きたいのかな?と思っていましたが、毎回公園とかショッピングモールとかで歩かせるとひたすらテクテク歩いて行ってだいぶ離れたところでやっと親の方を振り返るかな?レベルです。
お店の外とかにも出て行こうとすることが多いです。手をつないでくれることもありますが基本ひたすら歩きたい感じで方向転換したり抱きかかえると泣き叫び癇癪がひどいです。
あとよく物を投げます。おもちゃの取り合いになると奇声を発して泣き叫びます。ペンなど好きで奪い取れるまで泣き叫んで奪います。

上の子が落ち着きのなさ、言葉の遅さなどで療育に通っていますがもしかしてこの子も…?と考えてしまいます。

気になる点は
・体の発育?(腰座りや伝い歩きなど)が遅かった
 →最終的には1歳3ヶ月頃から数歩歩きだした
・ネコは?イヌは?などイラストに指差しができない
 →でたらめに指差ししまくります💦
・絵本はあまり興味ないのかすぐどこかに行く

逆に大丈夫と思うのは
・呼ぶとすぐ振り返る
・指差しはよくする
・音楽に合わせて手を振る
・積み木は3段?積める
・バイバイの仕草は生後10ヶ月のときからしていた
・パチパチ、いただきますの仕草はできる
・簡単な指示はわかってそう(絵本とってきて、など)
・言葉少ないけど、パパ、ママ、バイバイ、アンパンマン 、(呼ばれたら)はーい🙋‍♂️など。

似たような子いますか?一応1歳6ヶ月検診で保健師さんに相談する予定です。
上の子も落ち着きのなさで3歳の今も手繋ぎで歩くのが結構大変で私1人のときは結局ベビーカー(兄)と抱っこ紐(弟)のパターンです。(たまに降ろせアピールがすごいですが降ろすと大変なので公園以外では降ろしません。足元フラフラになるほど歩かせても抱きかかえたら怒ります)

今日も広い店内で癇癪の奇声が大きく響き渡ってしまい「またか…」とゲンナリしてしまいます😥

コメント

みき

次女が同じタイプです💦とにかく動くしでずっと動いてます💦じっとできなくて一歳半健診引っかかってます…
言葉は早くて会話は成り立つんですがね…飽きたら公園も勝手に飛び出します…お店も勝手に飛び出すので1人で買い物も2人連れていけないのでパパが休みの日に一緒に行ってみてもらってます💦

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    コメントありがとうございます。
    検診で引っかかってその後は保健師との相談とか何かされていますか?
    あと癇癪とかはひどいですか?やりたいこと(歩くことやおもちゃ)をやめさせられた、と思うと100%うちの子は怒りちらかします😥

    • 11月3日
  • みき

    みき

    2歳半にもう一度見せてーって言われました💦
    癇癪すごいですよー💦昔からですが…長女の幼稚園の送迎に連れて行きますが行くだけで疲れます💦

    • 11月3日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    そうなんですね。
    なんだか私も来年上の子幼稚園で同じ光景になりそうです😅
    コメントありがとうございます😊

    • 11月3日
まっきー

こんにちは。うちは1歳3ヶ月ですが、一言も喋らないし○○取ってきては取ってこないし、イラストの指差しも出来ないです😊

自分の要求が通らなかった時の癇癪酷いです💧違うものに気を引くようにしていますが💦でもこのくらいの歳の子てみんなそうなのかな?って思ってました😂

特に眠い、お腹がすいてきている時間帯などは癇癪が酷くこちらも白目です😑

落ち着きがないのでご飯も座って食べれませんし、おもちゃもあっちこっち気が移ります💧

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    うちは上の子が発達障害グレーなので遺伝的なものの不安があります。
    それに加えて、ママ友つながりで1歳児の月齢近い子たちがいて、比べてしまうとどうしても悪目立ちしてしまいます。(プレ幼稚園の間、ママ会しているのですが毎週よその子たちはきちんと座っています)

    癇癪酷い子とかはいる、とはわかっていますが下の子は1歳すぎてのつかまり立ちとかだったので私自身すごく気にしてしまっているのかもしれませんが💦

    よその小さなお子さんがヒョコヒョコと親について回っているのを見ると羨ましく思います。

    • 11月3日
ヒヨコ

うちの子も最近癇癪ちょいちょいするなーと思って相談したら第一次反抗期だと言うことが判明しました。笑
反抗期もイヤイヤ期もない方がよろしくないのでいい成長と捉えてます!
上の子発達障害ですが、上の子の癇癪なんて反抗期やイヤイヤ期レベルの度を超えてたので下の子の反抗は全然屁でもなく可愛いとしか思えません😂
ちなみに下の子は興味あるものには指さしするけど〇〇はどれ?って聞いても全然理解なく指さししません😅
言葉も3つ言えてるだけです😄
積み木なんていつも触ってるけど積めません💧
店では叫びまくり、カートは脱走して腕力強くていつもぶら下がってます。
下りたら自由に動き回るので抱っこ紐使いましたが凄い嫌がって買い物大変なので次はどうしよう?と考え中…
遺伝的に下の子もあるかもしれないけど、絶対なるとは限らないので私は心配ないと思って育ててますよ😄
疑いかけて育ててたら出来ない事ばかり目がいって出来る事が伸びなくなるので私は気にしてません。
とにかく今は褒めまくってどんどん出来ることを増やしていこうと思ってるので、親バカですが全然ご飯食べない子なので1口食べる度に私は褒めまくってます(笑)

  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓

    コメントありがとうございます✨
    似たような状況でしかも相談されたんですね!詳しくコメントくださり助かります。

    うちの上の子は癇癪、というか2歳過ぎからお菓子が欲しい、とかで叫ぶことはあっても物を投げるとか親を叩くとかはほとんどなかったのと、親を無視して歩きまくる、とかはなかったので下の子もいろいろ心配になってしまいました。うちの子だけ大声上げてる、あちこち行ってしまう、など他の子と比べてしまって…
    ここ2,3日ですが集中してご飯も1人で掴み食べで食べ終わることも続いてるので大丈夫かな?とも思ったり…。

    褒めまくってできることを増やす、というのは私も同感です。上の子も療育で褒めて伸ばしてくれてる感じのところなので😌

    いろいろコメントが心に響きます。
    ありがとうございます😊

    • 11月6日
  • ヒヨコ

    ヒヨコ

    今は自己主張は声を出したり物を投げたり叩いたりっていう行動でしか伝えられないので、自我が芽生えたという点ではいい成長だと思いますよ😄
    皆それぞれ成長ぶりは違いますから、上の子がやらなかったから下の子の行動はおかしいって事はないです✨
    十人十色皆成長過程はさまざまです。
    うちも上の子は一歩外に出たら私から離れる事一切なく歩き回るなんてほぼしなかったし、カートからおりるなんて事もありませんでしたよ😄
    上と下の行動力が全然違いすぎて外では私も大変。。
    あ、物投げるって点では上の子3歳の時にリモコンをテレビに投げつけてテレビ壊してるので気を付けた方がいいですよ😅
    子供は何をするか分かりませーん(笑)

    療育での先生の褒め方って凄い上手ですよね!
    私も真似したいけど変に力入りすぎて上の子にお母ちゃんキモイって言われてからは静かに褒めるようになりました(笑)
    下の子だけは大袈裟に褒めてますが😅

    • 11月7日