※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
ココロ・悩み

旦那が帰宅後に食事の準備を手伝わず、育児の負担を感じている女性の相談です。

もうすぐ2歳になる息子と2ヶ月の娘がいるのですが…、いつも朝から夕方までワンオペ育児。夕方定時に帰る旦那。帰ってきてすぐご飯を作ってるにもかかわらず「飯は?」と…。作ってるの見えないですかねぇ?💢いつもそう言いたくなります。息子娘も遊んで欲しい、抱っこして欲しいなのでご飯の支度はいつも長引きます。やっとの思いでご飯が出来あがり、机に並べたら「箸は?」「ビールは?」と。仕事で疲れてるのはわかります。だけどあなたは大人ですよね??動けますよね??確かに自分は働いてない専業主婦ですよ、家の事やってればいい専業主婦ですよ、でもこっちだってワンオペ育児で疲れてるんですよ、1回交代してみたいものですね。1回でも言ってやりたい「お前が変わって育児やれ」

すいません長々と愚痴になりました。ストレス吐く場所がないのでここで書かせて頂きました。育児頑張ろう。。。

コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

家の事やってればいい、
一言で済ませればそうなのかもですけど
家事育児って決まった時間に休憩取れないし希望休とか出して休みが取れる訳でもないし、ましてや働いてないのにお金が出る有給みたいな待遇もないし😂
よくよく考えたらとんだブラックです(笑)
まぁ家事育児に見返り求めるものでは無いとは分かってても。評価もされず褒めても貰えずお金も貰えないどころか満足なリフレッシュも出来ないし。


言いたくないけど
「仕事してるだけ」「すこーし子どもと関わるだけ」でって私はイライラしてると思ってます(笑)
その子供との関わりすら育児とカウント出来るか怪しい感じだと、もうただの社会人です(笑)
家事はしたとしても
「五体満足の大人の世話」は家事に含まれません!!!😤(笑)
腹立ちますよねー😂
私もふーっってなってさあご飯食べよって時に
あれとってこれとっていわれるとイラッとします(笑)

  • みさ

    みさ

    ですよね、ほんとにブラック企業すぎて嫌になります笑掃除とかしてても拭き残し、少しでもゴミが落ちてると今日掃除した?って言われてめちゃくちゃ腹たちます😇
    少しの時間でもいいから1人にさせてくれといつも思ってます笑

    毎日イライラでそろそろハゲるんじゃないかと思ってます笑
    すこーし子供の世話しただけで育児カウント絶対してやらないです笑もう我慢するしかないんですかね😂

    • 11月3日