
ディズニー英語システムとYouTubeで英語教育を検討中。ディズニーは楽しく口ずさめるが、将来興味が変わる可能性も。保育園入園も考慮し、どちらを選ぶか悩んでいる。
ディズニー英語システムについて。
生後9ヶ月の息子に英語をと考えていて、
本当はYouTubeで英語の音楽でよかったのですが
しまじろうやBabybusには見るけどちょっとしたら他のおもちゃって感じで
ディズニー英語システムのサンプルは凄く見ます、体も揺らしてます。
それがただ子供がよく出ていたり、子供の声だったりで見てる可能性もあるのですが
私自身もディズニー英語システムのサンプルは楽しくすぐに口ずさめるようになりました。
そこで質問なのですが、
80万近く払って楽しく見てるディズニー英語システムか
もう少ししたらキャラクターとか分かってきてしまじろうにも興味が出る可能性もあるのでYouTubeで続けるか
結構4才とかになってくるとディズニー英語システムに飽きて興味がなくなったとかも聞くので高い買い物なので悩んでます。
みなさんならどっち選びますか?
一応お金に余裕はないけど買えないってこともないので
でもそのお金を他のことにも回せるかなと迷ってます。
来年4月から保育園に入るのでそれも悩んでる原因です。
- まりい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうくんママ
私はしまじろうで充分だと思います
今は保育園でも英語やってくれるし、保育園に行きだしたら家にいる時間も短いのにあの大量の教材はなかなかやらないと思うので

カカオ
どっちかという答えになっていなくて恐縮ですが、私はもう少ししたらベネッセのワールドワイドキッズを受講させる予定です。
値段はディズニーよりはだいぶ安く20万円台です。
ちなみに、上司のお子さんはディズニーの英語をやっていて5歳時点でペラペラに英語を話していましたが、英語以外のテレビ禁止で家での奥様とお子さんとの会話もほぼ英語とのことでした。
-
まりい
やっぱりペラペラな子はそれだけ徹底してやってるってことですよね💦
私はペラペラまで求めてなくて聞き取れるようになってくれてある程度の会話ができてくれたらそれでいいんです。
私もワールドワイドキッズ気になってたんですが私がディズニー好きなもんで
ディズニーに惹かれてしまってます。。。- 11月2日

ママリ
我が家はdweとwwkのダブルで入会しています。
飽きるとか飽きない
だけの話だと飽きるに決まってるんです。
だって例えばdweの教材ってすごく長く使うんですよ☆
中高生で卒業する子もいます。
例えばアンパンマンを中学生まで好きでいられるか
って考えたら?
でもdweのdvdやカードなどを毎日のルーティンにするんです!
ご飯の後はを磨く。
起きたら顔洗う。。の様に
うちではdweはもうルーティン化されています。
お風呂上がりにdvd(BD)をランダム1枚
朝ごはんの最中にTACカード10枚通しています。
その他は子供がやりたい時だけ。
なのでガッツリそれしか見せないという方針にはしていません。
wwkは小学校入学までの教材ですので小さい子向けに作られているので映像やおもちゃも食いついが良いので
普段はwwkを車で見せたり
おもちゃや絵本で遊んでいます。
どんな教材でもそうですが
全て親次第。もって行き方です(^^)
ちなみに娘の初めての言葉は
appleでした。
でもりんごでも通じています。
しっかり両方理解しているのにびっくりしました。
-
まりい
そりゃ飽きますよね。
親次第、それは私もそう思います!
息子がDWEは凄く見るは言い訳的なとこもあって
私がDWEの歌に惹かれてるんです(笑)
ミッキーメイトも凄く欲しいし可愛くて😅
この一週間英会話かDWEか寝れないくらい悩んでて
実は一回フルセットで申し込んじゃっててこないだクーリングオフしたんです😥
私がDVDつけたりとか率先してやってあげれる自身が正直ないんです。
でも凄く気に入ってます!
保育園にフルタイムの仕事も始まる中
今の勢いで買ってしまって大丈夫か
私がとっても優柔不断なので決めれないんです。
旦那は買うなら買っていいと言ってくれ英語教育には賛成はしてくれてます。
一応買うならミッキーパッケージ+Gです!
これが20万なら即決してたんですが💦
すみません、こんな話聞いていただいて😥- 11月2日
-
ママリ
DVDつけたりをやってあげられる自信がない←だったら購入しない方が良いと思います。
自分でdvdつけるなんて初めのうちだけだと思います。
私は別にディズニーとか好きではないですが、私が見たいという程でdvd付けたり遊んだりしています。
娘に見ろ!ややろう!と強制はしないと決めています(^^)
教材自体を嫌いになったら
終わりです笑
英会話教室を反対する訳ではないですが
結局の所、子供にどの程度の英語力をつけさせたいのかが明確になっていますか?
りんご=アップル
程度の知識だけで充分であれば週1回1時間の英会話教室で良いと思います。
私は日本語の様に母国語方式で英語力を付けさせたいと思っていますのでdwe,wwkを自宅で。
テレビや映像は英語しか見たことが(ほぼ)ありません。
を徹底しています。
その代わり私からの語りかけ、読み聞かせカードなど日本語もしっかりやっています(^^)☆- 11月4日

ぴい
DWEフルセット契約しました!
上の方がおっしゃってるように飽きるのはどの教材でも同じだと思うので子供の食い付きはまったく気にせずマタニティの時に契約しました😊
子供が1歳で仕事もフルタイムで復帰しましたが毎日使えてますよ!
DWEに限らず幼少期の習い事はすべて親次第だと思うので私が続けられる、続けたいと思うもので決めました!
まだ1歳4ヶ月ですが単語は割りと言えるようになって来ました!
英語の指示で体を動かしたりできてますよ😊
まりい
息子を預ける保育園が遊び自主性第一で英語教育はしませんと見学の時に聞いたので英語がなくて、、
もう少ししまじろう見せてみて興味持つか見てみます!