
今日の旦那クソ腹立つ!朝は長男を病院た連れていきたかったから6時前(6…
今日の旦那クソ腹立つ!!
朝は長男を病院た連れていきたかったから6時前(6時からWeb予約開始)に起きて予約してまた寝ようと思ったけど三男がもぞもぞしだして寝つけずにいたら次男が泣き出して。寝室は主寝室に私、三男、将来こども部屋予定の部屋に旦那、次男、長男で寝ています。旦那がいるから大丈夫かな?と思い次男の泣き声で三男も泣き出しちゃったから三男あやしてたけどなかなか次男の泣き声が止まなくてもしかして寝室に旦那いない!?(前日、接待で夜中帰宅と聞いてた)と思い見に行ったら泣いてる横で寝てる。
腹が立って「こっちおいで」と次男を連れていったけどすっかり目が覚めちゃってリビングに降りると言うので2人連れてリビングへ。そしたら長男も目が覚めちゃったらしく一緒に降りてきてしまい。。。着替えさせたりご飯食べさせたりして病院もあるから洗濯機回して2回目回して終わる頃にようやく起きてきて!!!歯磨きも身支度もすべて終わったあと!時間だから病院連れてくのに下2人置いてくから大泣きで。帰ってきたら部屋はおもちゃだらけ。私が帰宅したのを察知して急いで片付けさせてて⤵️その後は次男の昼寝させるのになかなか苦労しててついに逆ギレ!やっと寝た頃には自分も一緒になって昼寝してて私はその間、旦那が前に家の裏が草ボーボーになってきたとか言ってたから長男外連れて草むしりもした。なのに、今日買ってきたばかりのアイスをおやつに堂々と旦那が食べる!あなたに買ってきてないし!しかも、私は三男のおやつあげてたけら後で食べようと思って我慢してたのに「食べないの?」と一言。イラつく!そして!今さっき!就寝!子供たちと一緒に!子供よりも早く寝ついたよあいつ!こっちは明日実家行くのに洗濯物を乾燥機かけててそれ終わるまで寝れないのに!!腹立つ腹立つ腹立つ!!!!!!!!!!
- まぁこ(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちも、今、似たような感じです(^^;
なんていうか、こっちの事を、全然、気遣ってくれないというか。こっちは、旦那が○○だから◎◎しよう。みたいに、負担割合や、効率も考えて行動してるのに。
ムカつきますよね(^^;
そんなとき、まぁこさんは、どうするんですか?
この気持ちの持ちように困ります
まぁこ
コメントありがとうございます。
そうなんです!
疲れてるんだろうと思い気遣ってるのにそれが当たり前みたいな態度がすごい腹立って!しかも機嫌悪くて子供への当たりが強くて怒ってばっかりで見てて可哀想でフォロー入れたりもしてたんですけど負担大きいしこんなんなら平日のが平和で楽!って感じです🙍
とりあえず聞いてほしいので実母にLINEして愚痴ります。
その後、旦那にもLINEしてよくないことを伝えます。
↑
これが無理そうな時は一人で出掛ける時間を作ったり甘いもの食べたり、お酒飲んだりして気分を落ち着かせてます😌
ママリ
なるほど。
本人に伝えられるのが1番ですよね。
私は、なかなか言えなくて(^^;
1人の時間でも貰って、リフレッシュしたいと思います!