
コメント

しのすけ
勤続年数はどのくらいですか?

はじめてのママリ🔰
現在の職場で1年又は前職合わせて1年間雇用保険をかけている期間があれば貰えます。
110万でしたら多分8割貰えると思いますが…
金額については年収で計算するのではなく、直近6ヶ月の給料の平均をとって、その金額の8割という感じで計算されます。それを更に日額に分けて金額が決まります。
決まった日に認定日というものがあり、ハローワークに行き、認定日から認定日までの約1ヶ月分を振込で受け取ります。これを毎回繰り返します。
-
ma
そうなんですね!
その6ヶ月で稼げるだけ稼げたら
その分多くもらえるんですね!
8割ももらえるんですか?😧- 11月3日
-
はじめてのママリ🔰
8割というのは年収の8割ではないので、80万貰えるというはなしではありませんよ。
あくまでも6ヶ月の平均をとり、日割にしての8割なので、例えば平均で月10万だったら8割で8万円。金額的には上の方がおっしゃっているとおり120日で、合計30万ていどかと思います。
その通りです。
直近6ヶ月分で計算されるので多ければ多いほどいいと思います。- 11月3日
ma
4年ほどだとおもいます!
しのすけ
20代だったら、90日。
30代前半なら120日しか貰えないですよー。
半年間の給与の日割で数字を出すので、例えば半年で60万くらいなら、会社都合で120日給付されたとしても30万くらいです。
ma
20代です😭
それだけしかもらえないんですか?😵
しのすけ
そうですよー。年齢と勤務年数によって貰える期間が変わります!
しのすけ
こんな感じです。