
2歳の娘がイヤイヤ期で悩んでいます。2人目妊娠中でつわり中で公園にも連れて行けず、ストレスを感じています。同じ経験の方からアドバイスを求めています。
2歳になったばかりの娘がいます。ここ1週間ほど、とにかくイヤイヤが酷くなり、着替えはもちろんダメ、寝起きは泣いて起きる、夜中ひんひん泣く、あれだけ好きだった保育園に行きたがらないなど正直???と思うことが頻発してます。
2人目妊娠中でつわりが終わる気配がなく、本当なら公園に連れて行ってあげたりしたいけれど、全くできていない現状です😭
赤ちゃん返りなのか、イヤイヤ期なのかストレスか同じような状況になった方がいたら、こうしたら少しはマシになったよなど教えて欲しいです😭💔
- あやか(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

みき
うちは今次女がとにかくイヤイヤ期です💦体調もまだ良くない日もありますが次女は家にずっといると体力が有り余るので本人が好きなようにさせてます。着替えも時間が許す限りは自分から着替えると言うまで待ってます。ご飯のイヤイヤがずっとあるのですが本人が食べだすまで待ちますね!そうすると気分が変わったりするので出来る限りは待ちます。保育園ということはお仕事もされていますか?
あやか
待ってあげるのが鍵なんですね😳✨うちの子の場合はお着替えする?うん!まではいいのですが、靴下がうまく履けなかったり、ズボンがうまく脱げなかったりするとどう声掛けしても癇癪を起こしてひっくり返って泣き続けてしまいます💦
仕事は現在はしてません。日中上の子がいない分、家事はできるだけやろうと思ってるのですが、自分自身プレッシャーに弱いのかやらなきゃと思うと余計に体調が悪くなります😭💔