※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊娠・出産

2人目妊娠後、甘い物が欲しい理由や性別との関連について気になる。経験者の意見を聞きたい。

2人目妊娠してから甘い物ばかり欲しくなります💦1人目の時は塩辛い物や酸っぱい物だったのに、こんなに違う物⁈と驚くばかり😅
食べ過ぎには注意してはいますが、なぜに甘い物ばかりか気になります💦性別は関係なさそうな気はするし…でもどぅだろう…皆さん2人目以上お子さんお持ちの方どうだったかお聞きかせ下さい😣

コメント

deleted user

私は1人目の時にすごく甘いもの欲しくて
ずっとチョコ食べてました
2人目は甘いものも食べますが
梅干しの方が欲しくなったりしてますね

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊💓
    やはり何となく違うんですね😲私もチョコやケーキがよく食べたくて💦でもまだ性別不明なんですよね😅

    • 11月2日
ゆめ

娘の時はひたすら甘いもの!
息子の時はひたすら芋!でした!

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊💓
    やはり何か違うものがあるのですかね⁈次の健診まで気になり過ぎて…まぁ元気ならどちらでも嬉しいのですが😆

    • 11月2日
deleted user

私もそうです!!!
同じ感じです✨

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊💓
    なんか違いがありますよね⁈😣その子その子なのか、はたまた次は女の子なのか…気になります☺️

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は今回チーズが好物になりました!!!

    • 11月2日
  • はるママ

    はるママ

    嗜好変わりますしね😉チーズ物いいですね☺️

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    塩分気にしなきゃですけどね!

    • 11月2日
deleted user

私2人とも妊娠中甘いもの中毒になり、女の子でした💓
塩辛いものや酸っぱいものは感じやすくなりあまり食べてません😓

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊💓
    周りでも女の子の時甘い物食べたかったとゆー子が多いので気になりました😅次は女の子なのかなぁ…

    • 11月2日