※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

娘の幼稚園入園グッズについて、ミシンを使うか迷っています。ミシンが苦手で、手作りするのは難しいかもしれません。幼稚園や小学校でミシンが必要か不安です。

中学生以上のお子さんがいらっしゃる方、教えてください🙇‍♂️

娘が来年4月から幼稚園に通うので、入園グッズを用意するのに、ミシンが必要かなぁ?と思い始めました。

でも私はとても不器用で、出来ても必要最低限しか作れないと思います、、
趣味でミシンを使う事は、私の性格上ありません😂

今回一度きりの出番になりそうなら、わざわざミシンを買わずに、お店で作ってもらったり?、既製品で揃えてしまっても良いのかなぁ??と、、
(ホントは、娘に好きな生地を選んでもらって、私の手で手作りしたいのが理想ですが😭💦1月に出産も控えている為、実際、2人育児に奮闘しながら、慣れない裁縫に挑戦出来るか⁉️🤔と、弱気な部分もあります。笑)

幼稚園在園中、小学校に上がってからもミシンの出番はありますか?学校によって違うと思いますが、参考までに教えていただけますと、有難いです🙏💦
よろしくお願いいたします!!

コメント

ナツ花

妹と10歳離れていて、半分ママしてきました(笑)
結構作り物ずーっとありましたよ!

お子さんも二人の予定なら、尚更使いますし😃

小学校でも、マスク、巾着、○●袋(絵本入れる、道具入れる、体育服入れる…etc)ランチマット、防災頭巾などたくさんあります😃

中学いってからも、●○袋はなにかとあります( ̄▽ ̄;)💦
筆箱作ったりもしました♪

  • りんごママ

    りんごママ

    コメントくださりありがとうございます🙏☺️
    そうなんですね💦そしたらミシンを買っても無駄にはならなそうですね🤔
    参考にさせていただきます‼️ありがとうございました🙏😍

    • 11月2日
咲や

手芸店(パンドラハウス、クラフトハートトーカイ)だと生地を選んで別料金で作成して貰えますよ😊
幼稚園でもそうやって作って貰った人多いです😁
小学校ママに聞いたら、体操服袋とか既製品サイズでもOKみたいなので、ミシンの出番はあまりないと言っていました
人によっては家庭科の時間にミシン使う時間が足りなくて家でやる人がいるぐらいと言っていました😅

  • りんごママ

    りんごママ

    コメントありがとうございます🙏☺️

    そうなんですね‼️みんな手作りを頑張っているのかなぁ💦と思っていたので、気持ちが楽になりました🙌別料金で頼むの、高いかなぁ〜?とかも思ってましたが、ちょっと調べてみます😍ありがとうございます🙏☺️

    なるほど💦子どもが使う場合もあるんですね🤨
    教えてくださりありがとうございました🙇‍♂️

    • 11月2日
いくみ

地域や学校によると思います😊

うちの子たちが通ってた幼稚園は、入園時にサイズ指定で作ったものを3年間使ってました。

小学校は、買ったものでもよかったんですが、キャラものが苦手だった子どもに頼まれたので、音楽バッグ👜や、体操着の袋とか上履き袋とかを入れる手提げは作りました。

  • りんごママ

    りんごママ

    コメントありがとうございます🙏☺️

    そうなんですね‼️やはりミシンさえあれば、生地買えば好きな風に作れるので、強いですよね😭💦

    なるべく作りたくないですが、、作る機会はありそうですね😥
    参考にさせていただきます🙇‍♂️💦ありがとうございます🙏☺️

    • 11月2日
k

小学生の子供でもいいですか?😊

ピークは幼稚園の入園時だけでした。
うちは、防災頭巾になる座布団が必要だったので、これだけ既成で買えず困りましたが、近くの手芸屋さんにオーダー出来る所があったので依頼しました。

他の物は、今だったらメルカリなどでも購入出来ますし、何の不便もありませんよ😃

ときどき、友達とミシンするんですが、自分で生地を買っても残った生地とか別の物を作ったりしない限り、結構高くつくと思います🙈

  • りんごママ

    りんごママ

    コメントありがとうございます🙏☺️

    やっぱりそうなんですね‼️😁
    私の母も、裁縫が苦手で、家にミシンがあった事がないので、ミシン=あまり使わない物。と認識があり、、笑

    確かに、今時、メルカリとかネットで何でもどこでも買えちゃいますもんね🙌😍

    何度も作らないといけない機会があるなら、ミシン買っちゃった方が安いのかなー💰とかも思いましたが、確かにミシン代、生地代とかを考えると、使い方によっては逆に高くついてしまう事もあるんですね😰💦そこは気付きませんでした🙇‍♂️

    手芸屋さんにオーダーしようかと思います💓☺️

    色々と教えてくださり、ありがとうございました🙏☺️

    • 11月2日