※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

ツイッターで8週の妊婦が風邪で熱が上がったり下がったりし、カロナールを一度だけ飲んだという投稿を見ました。

今ツイッターでこんなの見たのですが、、
8週のとき風邪で8度以上熱が出て、上がったり下がったりしてたので一回だけカロナール飲んだのですが😭😭

コメント

はじママ🔰

漢字間違ってるくらいなのでどのくらい信用できるかわからない記事ですが、リスクがあがる、としか書いてませんし、もう飲んだぶんはどうしようもないのでは?😅

妊娠に気づかず薬やお酒、タバコをしてても元気にうまれてくることはありますし、信じて待ちましょう!

  • N

    N

    リスクがあるだけで確実になるわけではないですしね💦

    • 11月2日
わらびもち

医師の判断での処方なら、心配要らないと思いますし妊娠中はカロナール飲んでも大丈夫ですよ👍✨

あと、何の薬を検索されても妊婦さん歓迎の薬は出て来ないですよ😂😂😂笑

  • N

    N

    たしかに、妊婦歓迎の薬はあるわけないですよね😂

    • 11月2日
TK

風邪で内科行った時に
妊娠してるかもということで
頭痛薬としてカロナール
出されました!

ロキソニンが欲しかったのですが
妊娠の可能性があったらダメで
カロナールは安全だといわれ
処方されましたよー!

  • N

    N

    やはりカロナールは処方していいことになってますよね!
    それならよかったです😌

    • 11月2日
ジンベイ

妊娠初期の頃カロナールは常に持ち歩き飲んでました!
妊婦+喘息持ちなのでカロナールしか飲めないのでちゃんと処方通りなら大丈夫と言われてました。
リスクがあると言われてるけど、飲みすぎたらという程度なので必要な時に必要な分は問題ないそうです。

ママリ

初めて聞きましたー😫
こういうこと言われると不安になりますね。
私も初期のころ蓄膿になってカロナール何回か飲んじゃいました。
医師に相談って書いてるけど、、カロナールはダメなんていう医師はいないと思います…笑