

A
心拍2回確認して、
予定日決まってから母子手帳もらいました!
貰った時は9週でした
私が行ってる病院で
予定日を決めるのに
赤ちゃんのサイズに決まりがあるからって言われ予定日決まったの
3回目くらいでした😰

kumi
9週ならほぼ普通のタイミングだとは思いますよ!
心拍が確認できればというより、上の方おっしゃるようにサイズで予定日が決まれば母子手帳貰ってきてーになるので😊
A
心拍2回確認して、
予定日決まってから母子手帳もらいました!
貰った時は9週でした
私が行ってる病院で
予定日を決めるのに
赤ちゃんのサイズに決まりがあるからって言われ予定日決まったの
3回目くらいでした😰
kumi
9週ならほぼ普通のタイミングだとは思いますよ!
心拍が確認できればというより、上の方おっしゃるようにサイズで予定日が決まれば母子手帳貰ってきてーになるので😊
「心拍確認」に関する質問
妊婦支援給付金について教えてください。 8/18日(6w)初診にて心拍確認。次回2週間後の妊婦検診後に母子手帳交付予定でした。 しかし、2週間後の9/2(8w)の検診にて稽留流産と診断され、現在自然排出待ちです。 調べたと…
胎嚢が確認できて心拍確認できるのを待っているところなのですが、2回鮮血の出血をしています。 病院からは様子見で大丈夫と言われたのですが心配です。 1人目の妊娠の時は出血したりお腹がチクチクしたりがなかったので…
「つらいつわり、病院に行く目安は??」 現在6w5d、不妊治療クリニックで胎嚢確認済。来週心拍確認ができ次第卒業予定ですが、そのクリニックは妊婦対応しておらず、産院も未決定です。 吐くことはありませんが、1日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント