※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃん
子育て・グッズ

授乳についての質問です。外出先での授乳や飲食店での授乳についてアドバイスをお願いします。授乳ケープは持っています。

完母の方に質問です。
例えば出掛けた場所で授乳室がない場合、授乳ってどうしてますか?
車で出かけた場合は車で授乳してます!
車がない時とかは普通にその場所のどこかにあるベンチなどに座って授乳はまずいだろうしどうしてるんだろう?ってふと疑問になりました!授乳ケープは持ってます!
2人目にして完母は初めてなので🤣
飲食店でご飯食べる時も授乳室なければどうされますか??
もしこれから外食に行き始めた時…皆さんのアドバイス聞いて参考にさせてください!

コメント

deleted user

ケープをお持ちなら、その辺のベンチなどで済ませます!
私があまり気にしないタイプなので^^;
なんならケープなしでも周りから乳見えずにあげることができるので笑、人気がないとこならケープなしであげちゃってます。
周りが気を遣うので人が通るところなら隠した方がいいですよね😂

  • きーちゃん

    きーちゃん

    わたしもぶっちゃけ大雑把できにしないタイプなんですが旦那に怒られるなと思ったらどうしよう?!って、思いました、、笑
    お義母さんの前でも普通におっぱいだしてるしなんならお義父さんの前でもだせるけどさすがにお義母さんと旦那は嫌かな?と思いだしてません笑

    外食した時もその座ってる場所でケープで隠してあげちゃいますか??

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その座ってる席であげちゃいますね!
    普通にしゃべりながら!😂
    ケープは建前でしますが、周りに乳首みせないであげれる自信あります笑

    確かに、周りの方のほうが嫌に思うかもしれないので、エチケットでケープは必須ですねー。

    • 11月2日
ママリ

授乳を挟むお出かけなら、周辺に授乳スペースがないか調べてから行きます🙋‍♀️
食事も、個室ありのところしか行かないですね🤔

  • きーちゃん

    きーちゃん

    わたしもそうしていくつもりです!!☺️
    でもどうしても授乳スペースがないけどそこに行かなきゃいけない場合どうしようかなあと思っちゃいました!
    田舎なので充実した施設も少ないです😂

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    授乳スペースが確保できないとこには行きませんが、どうしても行かなければならない場合は車で行って、車で授乳します!
    車も無理なら完母でも液体ミルクなどを持っていきます😞
    ケープをしていてもベンチなどで授乳というのはマナー違反だと思います😭

    • 11月2日
さくら🍯

トイレでささっとあげたりしてます🙄