
コメント

さー
旦那に喝ですょ
ワンオペ中では無理しない
だらけて良し
こどもがごはん食べて、お風呂して、おむつやトイレができていれば
いいと思う‼️
掃除なんて、ホコリがつもっても
こどもが咳き込まないならよしとしてます
旦那がこどもをみてもらえるときに頑張って掃除します
だって、ワンオペだし臨月だもーん
さー
旦那に喝ですょ
ワンオペ中では無理しない
だらけて良し
こどもがごはん食べて、お風呂して、おむつやトイレができていれば
いいと思う‼️
掃除なんて、ホコリがつもっても
こどもが咳き込まないならよしとしてます
旦那がこどもをみてもらえるときに頑張って掃除します
だって、ワンオペだし臨月だもーん
「子育て・グッズ」に関する質問
小児科によって違うのは分かっていますが、参考までに教えてください🙇♀️ 今度、保育園入園にあたり健康診断を受けなければならないのですが、小児科に電話(予約)してから行った方がいいのでしょうか? 電話が大の苦手で…
小1、自由研究です。 「なぜサンリオキャラクター大賞は ポムポムプリンが一位なのか?」 それか 「ガチャガチャはなぜ人気なのか?」 気になるそうです。 どう思いますか?🤭 上は、義妹さんがピューロでバイトされ…
保育園に行きたくない😭 って言われたらお休みさせますか?? いつも元気に行くのに、今日は朝から元気がなく 涙をいっぱい貯めて、お家にいる😢といった娘 体調が悪いのかな?とも思ったんですが、家で過ごしてると午前の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます♡
そうですよね!
気楽にゆっくり元気に育ってればいいですね〜😍
ゆっくりのんびりしちゃいます😊✨