※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子供が熱を測ると、昼は37.5度で、16時には38.7度。ミルクを飲ませた後に吐き戻しもあり。皆さんは小児科又は救急に行きますか?

生後2ヶ月の子です。
昼から37.5度。
昼にミルク飲み。
16時に起きたので熱を測ったら38.7度あり、ミルク飲ませたら、少しですが吐き戻し、服が濡れて清拭して、今再度熱を測ると37.4度。

皆さんなら小児科又は救急に行きますか?

コメント

るまる

教えてドクターの記述です!

  • るまる

    るまる

    私ならとりあえずかかりつけの小児科に電話して聞いてみるかなと思います。

    • 11月1日
  • hiro

    hiro

    かかりつけ医がまだなくて。1時間程度で下がった場合、るまるさんは病院行きますか?

    • 11月1日
  • るまる

    るまる

    上のお子さんのかかりつけにお電話はいかがですか?

    もし、それもないようでしたら診療時間がぎりぎりのようでしたら、とりあえず一番近い小児科さんに電話して症状を伝えます。
    判断を仰いで、その後の対応考えます。
    2ヶ月の赤ちゃんと一歳半のお子さんを連れていくのは大変ですし💦

    • 11月1日
  • hiro

    hiro

    ありがとうございます。

    • 11月1日
  • るまる

    るまる

    この微妙な時間帯が辛いですよね😭
    どこかの小児科さんと連絡がとれると良いのですが・・
    2ヶ月ですと、心配ですよね。
    上のお子さんと下のお子さんの育児本当にお疲れ様です。

    • 11月1日
  • hiro

    hiro

    なんかもうよくわかんないです。

    小さい子ってこんなに熱って変わりますかね?

    1時間おきに16時から計り出して、
    16時38.7
    17時37.5
    今、38.0

    なんかもう普通の育児で精一杯なのに😭

    弱音吐いてすいません。

    • 11月1日
  • るまる

    るまる

    本当にお疲れ様です。
    38度!!ねつがあることは変わりないので、
    病院行ったほうがいいと思います。
    夜になると熱ってまた上がってくると思います😭

    これから出られそうですか?
    診察時間が終わる前にとは思いますが、どこも終わっているようだったら、救急に行ったほうがいいかなと。

    2歳前のお子さんと2ヶ月のお子さんの育児本当に本当にお疲れ様です。
    2ヶ月だとまだまだママの身体もへとへとですよね😱
    弱音じゃないです。

    どこかで見てもらえるといいですが😭

    • 11月1日
ma3

着てるものが暑い、布団が暑い
などでも子供は熱が上がるそうですよ。

一枚脱がしたり調整してお熱を測りなおしてねと言われました。

でも心配ですね。
病院行っても良いと思いますよ。