※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

社会不安障害で薬で治療されてよくなった方おられますか? 生活しやすく…

社会不安障害で薬で治療されてよくなった方おられますか? 生活しやすくなったり生きやすくなったりしましたか?

現在受診を検討中ですが、旦那に相談しなくてはいけないため少しためらっています。旦那はこういった病気にあまり理解のあるタイプには見えません。

専業主婦の為定期的に送られてくる医療明細で発覚するかもしれないし、投薬となれば毎日飲むようなので薬でバレるかもしれません。近くには評判の良い心療内科は受診項目がそれだけなのですぐにバレます。旦那は仕事柄薬には詳しいのですぐにそれがなんの薬かもわかりますし、内容もわかってしまうと思います。。言わずに受診してバレる方が何だか怖いので、予め話してから受診しようとは思っているのですが。。

薬で治療され良くなったという方の話を聞けば勇気が出そうな気がします。そのような方がいらっしゃったらお話聞かせてください。

今は前向きになりたいので、勝手ではありますが、快方に向かったという方のご意見のみでお願いします。

コメント

deleted user

パニック発作から不安障害と診断されました。過呼吸が頻発に出ていたので、病院に行くことが余儀なかったのですが、主さんはどの程度なのでしょうか
私は独身時代から5年くらいで、薬をのまなくても症状が落ちついてきました!
うちの旦那も、反対はしてませんが特に理解はしていません笑
でも、結局はご自分の体のことなので、旦那さんのせいで辛いのに病院に行けず、ますます酷くなってしまったなんてことになったら、結婚生活の意義ってなんでしょう?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い症状が続いていらっしゃったんですね。現在は薬を飲まなくても症状が落ち着いておられるようで何よりです。旦那さんも理解はしてらっしゃらないようなんですね。おっしゃることごもっともですね。現在36歳なんですが、自分の中の違和感に感じ始めたのは高3の時くらいだったと思います。程度は軽めだったので、何とか誤魔化したり回避しながらやってきましたが、出産してから自分に対する自信のなさが浮き彫りになったり毎日あれもこれもしなくては!という気持ち、プレッシャーなどから少しずつ症状が悪くなってきている気がしています。回避行動が増えてきているような。。
    一番は子供のためと、自分自身も今後の人生を生きやすく生きていきたいので勇気を出して話したい…と思います😣!

    • 11月1日
は な

頓服のエチゾラムでかなり症状改善しました!精神的なものなのかもしれないですが💦人前での発表が立て続けで、つらすぎて服用しましたが、本当に助けられました。
社会不安障害、本当につらいですよね。わかります…。
私の場合は、動悸+息切れによる声の震えがすさまじく、恥ずかしいぐらいでした💦

ご主人、強い人なんでしょうか⁉💦理解してくれるといいですね💦つらいのはあなただけではないですよ🙆!応援しています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はなさんの言葉を見て泣きそうになりました😣 恥ずかしいと思ってしまう気持ちもものすごくわかります。その気持ちがまた更に自分を追い詰めたり、自分自身にプレッシャーをかけたりしてしまうんですよね💦 私もかれこれもう20年近くになるのでいい加減もうこのままの自分として生きるのが辛くなってきたし、何より自分の回避行動のせいで子供にまで充実した生活を味わせてあげられない気がして申し訳なく悲しくなります。子供には何の迷惑もかけたくないです。旦那はおっしゃる通り物凄くプレッシャーとかにも強いタイプで、テレビ局の撮影の中何にも間違わずに発表できたりするタイプです(田舎のテレビですが😅)私だったらどうやって当日逃げようかしか考えられません💦
    はなさんは、投薬されてからどれくらいでお薬やめられましたか?減薬や断薬による服反応みたいなものは無かったですか? よかったら教えてください⭐️

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はなさん立て続けですいません。どこまでの人に受診のことなど話されたかお聞きしてもいいですか? 旦那様、お母様…など😣良かったらそれも教えてください💦

    • 11月1日
  • は な

    は な

    はじめてのママリさんは、どういう時にどんな症状が出てしまうのですか?

    自分自身にプレッシャーをかける、すごくわかります!うまくやろうとするからだめなんですよね……それはわかってるのに、動悸が止まらないんです😱私も、どうやって逃げようかしか考えられないタイプなので、本当にお気持ちよくわかります!
    ご主人は強くてうらやましいですが😊、でも、私達が特別なわけじゃない、こういう人って結構多いと思うんです(程度の差はありますが💦)。ですので、動悸+息切れでうまく喋れないのは恥ずかしいですが😱💦これで悩んでいることは全然恥ずかしいことではないと、私は思います。自分が小心者だからとか、そういうことでは全くなく、特徴のようなものだと。ただその振れ幅がノーマルより大きすぎるだけだと。私はそう思っています(これは他の精神疾患にも当てはまることだと思います)😊
    私は旦那、両親に話しました!旦那には、『今日仕事で発表の時にこんな風になっちゃって、息ができないくらい苦しくて…つらかった。どうしてこんなに動悸がしちゃうんだろう。調べてみたら社会不安障害って言うんだって!ちゃんとした診断名がつく病気みたい。このままだと仕事ができないくらいつらいから、ちょっと病院行って相談してみる!』と報告しました。不安とツラさから泣きながら伝えました😂両親にはもっと軽い感じで、飲みながら伝えました(笑)『最近仕事で色々任されるようになって、そのストレスかなぁー私にそんな能力ないのにさ~。こんなことがあってさ~。病院行っちゃったよ!薬飲んだら効き過ぎて、発表前に居眠りしちゃったよ!』なんて笑い話な感じで😊💦

    私の場合、普段は漢方薬処方(妊活していたため)され、発表とかあるときに頓服でエチゾラム飲んでました。正直、漢方はあまり効いた感じがなかったです💦ですので、途中から飲まなくなりました💦エチゾラムも、『あれがあるから大丈夫!』と思えてからはあまり飲まなくなり、気づけば発表も『何とか』できるようになってました!頓服程度だったから、減薬・断薬の副反応はなかったのかもしれないですね💦でも、薬があるから大丈夫という思考は、あまり良い物ではないかもしれないです💦💦
    今でも動悸+息切れは全然しますし、完全克服はできてないです😱
    本当は、認知行動療法とかした方がいいのだと思うので、そっち面のアプローチも試してみても良いかもですね👍結局町医者は、話し聞いて薬出すだけなので…😂私はどこでやってくれるのかよくわからず、やれてないのですが💦

    長くなってしまいすみません😭

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😢 旦那様とご両親に話されたんですね。息ができないほどの苦しさが仕事中にくるのも本当に不安でお辛かったでしょうね。息ができない状況にさらに不安を感じて益々体調が悪くなってしまいそうですよね😣💦 私も病院に行くことになると旦那と母に話すと思います。ただ、どう思われるんだろう…という思いや、いつか私の知らないところで兄とかに話されたらどうしよう…などと考えてしまったりもします。母のことは好きだし、決して面白がって話すとかそんなことではないんですが、たまに兄の秘密話とか聞いたことがあるのでそんなふうに考えてしまいます😂 私の症状は人の前でうまく笑えない時があったり、あと視線恐怖は19歳くらいの時からあります。生き辛さを感じつつも何とか日常生活を送ってきてたんですが、子育てが始まると同時に自分の自信のなさが強くなったり、その反面しっかりとこの子を育てなきゃ!という気持ちが強くて「○○しなきゃ」自分に対するプレッシャーも高まってだんだんとそれまでの症状が強くなってきた感じがありました。支援センターとかも自分の視線や笑顔の不自然さを悟られたくなくてあまり行きたくなくて…。公園とかは支援センターと違ってある程度距離を保って遊べるので行くようにしてるんですが、調子の悪い日にはなるべく他のママとかと接触したくないと思ってしまいます😣 
    はなさんはそのような感じで処方されたんですね、今でも動悸や息切れがおありということ…その中でもしっかりお仕事頑張っていらっしゃって凄いです😢 認知行動療法、私も見ました。薬と並行して認知行動療法をすると効果が出やすいみたいなのを見ました。でも実際のところは薬を処方して終わりみたいな感じが多いのですね💦 

    • 11月1日
  • は な

    は な

    返信遅くなってしまいすみません😭
    私のことに共感して頂き、ありがとうございます!仕事は何とかしているだけで…全然褒められたものではないですが😂救われる思いです😂きっと繊細でお優しい方なんですね😊✨
    家族にもできれば知られたくはない感じでしょうか⁉余計なお世話かもしれませんが、誰か一人でもその症状を知ってくれているだけで、気持ちはだいぶ救われると思います✨わかってくれている、この人になら吐き出せる、それだけで本当に救われるんです。私の場合はそれが旦那でした。聞いてくれるだけで心が安定するんです。。きっとお母さんは親身に聞いてくれるのではないでしょうか😊✨だって大切な娘のことですもん🙆💓
    視線恐怖も、すっごいわかります~~💦私なんて、いつでも他のママと接触したくないですよ(笑)保育園でもなるべく一匹狼です😂社交性のかけらもないです!でも、それも自分を守るためなのでもう開き直るというか、生きづらさを解消するための方法なんですよね…。だから、学生時代よりは今の方が断然生きやすいです🙆
    はじめてのママリさん、もう十分子育て頑張ってらっしゃって、まじめで素敵なママなんだと思います!私が言うのもなんですが💦、あまり思い詰めすぎず、適当に適当に(いい意味で)です👍子供は案外強いので😊!自分に優しく、ゆる~~くいきましょう!
    これは私の課題でもあるんですが、自己肯定感高めていきたいですよね😭私はものすごく低いので💦すべてはそこから来てる気がしますもん😭すごい、私はこんなに頑張ってる!こんなにできる!って、小さなことから思えれば、きっと変わって行くんじゃないかなと思っています。これからの課題です😂

    認知行動療法は、病院行ったときに相談してみればよかったなと後悔してるんです。町医者でも、相談すればやってくれたのか、他を紹介してくれたのか……。なので、薬出して終わりは私の決めつけでした、すみません🙏ぜひ、興味あれば相談してみても良いかもです!私もいつか機会があれば今でもやってみたいなと思っています…😂

    お互い、生きづらいですが適当に頑張りましょうね😊

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

いいえ、はなさんもとっても頑張ってらっしゃいますよ。お子さん2人いらっしゃってお仕事もしっかりされて。こういった病気を抱えていると、他の人よりも何倍も気を使ったり神経すり減らすことが多いと思うので大変なことと思います😢 旦那様、とっても素敵ですね。安心させてくれる存在なんですね。そんな人が1人いるだけできっと世界も変わってきそうですね。思い起こせばこのことを話せた人1人もいなかったです。私も母か旦那に話して自分の中の気持ちが少しでも変わればいいのですが☺️ はなさんも視線恐怖があったんですね!視線恐怖も辛いですよね💦 自分で自分の心をコントロールできないって本当にしんどいですね。自己肯定感のこともわかります。実は私も半年くらい前からAmazonで本買ってみたりとか色々やってみてました。自分自身の根っこの部分を変えていくのってすごく難しいような気もするけど、ここが変わるときっと毎日がもっともっと楽になってきますよね。はなさんがおっしゃって下さるように、自分に優しくゆるーく適当に頑張れるようになっていきたいなって思います、思い詰めず、方の力を抜いて☺️ 同じ病気で痛いほど苦しさがわかるだけに、私もはなさんの症状が少しでも快方に向かわれて毎日はなさんが過ごしやすくなるように心から願っています🌸

は な

今まで一人で全部抱えて、辛かったでしょうね💦よく頑張ってましたね😊旦那さんとお母さんが理解してくれて、力になってくれるのを祈ってます😊✨そして、良いお医者さんに出会えることも祈ってます✨
私のことまで気遣ってくれて、本当に嬉しいです。ありがとうございますm(__)m✨
辛いときは、私のようなひとでも何とか暮らしてると思い出して、少しでも楽になってくれれば嬉しいです😊
はじめてのママリさんに、楽しい毎日が続きますように✨お話できて楽しかったです!ありがとうございました💓

はじめてのママリ🔰

はなさん、ご無沙汰しております。以前はこちらでコメントを下さり本当にありがとうございました☺️ あれから程なくして主人に打ち明け、そのあとすぐから病院に通い出しました。事前に口コミでしっかり調べていたので、先生もとても良い方で信頼のおける先生です。通い出してから4〜5回になり、投薬は初回から始まっているのでもう1ヶ月以上になると思います😊 20年近く苦しんできたので、まだまだ時間はかかりそうですが、先生の言葉からも必ず治りますということと、あなたが思っているほど治すのに時間はかかりませんよ☺️と希望の言葉を言ってもらいかなり心が救われています。

それもこれもはなさんに勇気付けて貰ったからです。病院に通う前に実際に通った方にお話を聞きたくて。はなさんも薬で発表の際にかなり症状が回復したと書いておられ、実際に良くなったという声を聞いて自分も行ってみようと勇気が出ました。それに同じ病気を抱えている方に共感してもらえ、わかってもらえたのも凄く気持ちが救われたんだと思います。

これからも通院は続きますが、頑張っていきたいです。1日も早く子供と今よりもっともっと楽しい毎日を送りたいです☺️💗

はなさん、勇気をくださって本当にありがとうございました⭐️長々とすいません。年末ですのでお忙しい毎日かと思います。お体ご自愛下さい。楽しい年末年始をお過ごしくださいませ😊✨

は な

お久しぶりです!
旦那様に打ち明けたこと、通院開始されたこと、教えてくださりありがとうございました✨何だか私まで本当に嬉しくなって、心が晴れ晴れしました✨勇気を持って一歩踏み出せたの、すごいです!とても良い先生に巡り会えたようで私までほっとしました😊勝手にすみません😁💦

実は私も、4月からの仕事復帰を前にまた通院を再開しようと思っています。保育園の懇談会でまた緊張してしまい😁💦完全には治ってないんだなぁと改めて実感しました。そして何より、はじめてのママリさんのように私もがんばって病気を治したい!と思えたのです😊もう妊娠の予定はないので😁、漢方薬や頓服ではなく、しっかりとした投薬治療で、ゆっくり病気を治したいと思います😊

なんだか私の方が、背中を押されたようです😊いい出会いに感謝です🙏💕
感謝をこめて報告させて頂きました🙏長々と失礼しました😊💦

はじめてのママリさんに、良いことがいっぱいありますように✨お互い、ゆるーくがんばりましょうね✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです☺️✨最近ママリを開けてなくてお返事遅くなりました💦 勝手にだなんてとんでもないです。自分のことのように喜んでくださり私もとても嬉しい気持ちで一杯です💓 はなさんも通院されるんですね。保育園の懇談会、人の多い場所って緊張しやすくなりますよね。でもそこではなさんも同じように一歩を踏み出される決断をされたこと、とても素晴らしく思います。きっとお子さんのこともあるのではないでしょうか😌💕 私自身も、通院を初めて少しずつ快方に向かっているのを日々実感していて、それを次の通院で先生に報告するのが凄く楽しみになっています。通い始めた頃は出来なかったこともあったけど、今では1つずつできることが目に見えて増えています。苦痛に感じていたことが一個一個着実に減っているのがわかります。それが物凄く嬉しいのと、子供と生活している上で、人付き合いを苦痛と感じながらの子育てとそうでない子育ては全然違うので、心から楽しいと思えながら子供と一緒に外に行けることがとても嬉しいです☺️✨ はなさんも、懇談会自体は気持ちが沈んじゃったりしたかもしれませんが、これがきっかけとなり、少しずつでも日々の生活が過ごしやすくよりよいものになられることを心から願っています。絶対にそうなるって信じてます😊💕 はなさんの1歩も私も心から応援しています💗

    • 2月25日