
コメント

さーママ
私ははじめから無痛分娩の予定でしたが、子宮口が5cmあいてから注射して麻酔投与が始まりました❗️陣痛時間にすると5〜6時間後くらいかな?
でも注射の痛みはそれほど感じませんでした✨私は2人目も無痛の予定です✨☺️きっと個人差や先生の腕があるかもです笑(^^;;💦

ママリ
私は全然痛くなかったです。陣痛が痛いので、背中を丸めて動かずにいるのが大変でしたが、2〜3分の処置で痛みが全く無くなり天国でした!
麻酔入れるときに圧迫されている感じがするだけで、痛みは全然なかったです😊
-
大有
陣痛で丸めるのって辛そうですね😭💦
圧迫ということは歯の麻酔と少し似ているんですかね🤔🌟- 11月1日

カカオ
もともと無痛分娩予定だったのですが、陣痛が進んでから麻酔しました!
先生にもよるかもしれませんが、皮膚麻酔をしてから無痛分娩用の麻酔をするので、私は痛くなかったです。
3回もやり直したんですが、麻酔の注射は痛くなかったです!
-
大有
ありがとうございます❣️
皮膚麻酔してくれると言っていました😆
でもその皮膚麻酔が激痛とか…🤔泣
大の怖がりなので緊張です💦- 11月1日

ことり
無痛分娩の予定でいたのですが、陣痛の進みが早く、病院到着時には子宮口7cmでした
30分ぐらいで生まれると言われたのですが、痛すぎて無痛を選びました
背中の注射は記憶が無いぐらいです😅
2度目の無痛なのもあるのかもしれないですが、陣痛の方が辛かったです
1人目は促進剤からの無痛分娩でしたが、陣痛そこまでではなかったですがそれも麻酔の注射はたいしたことなかったです
-
大有
ありがとうございます😊❣️
硬膜外麻酔の前に打つ皮膚麻酔が結構痛いと聞いてたんですが皮膚麻酔の方は大丈夫でしたか?😭
硬膜外麻酔の時は皮膚麻酔が効いてるので痛くないんですね😭❣️- 11月2日

.。❁*
計画無痛の予定でしたが、先に陣痛が来たので陣痛→無痛の流れになりました!
麻酔の管を入れるための針を入れるのは激痛だと医師から言われましたが、そうならないために麻酔の注射があります。
背中に注射されるという経験がそもそもないので、採血や腕への注射と比べると痛く感じて「いたっ」と声も出ましたが、その後の陣痛が一切なくなったのであのくらいの注射なら全然耐えられます!!
-
大有
医師の説明で太い針の前に細い針で周りに麻酔注射してから…という説明がありました!きっと同じモノですよね😭
その細い針の皮膚麻酔が痛いって聞き怖いです💦
背中になって滅多に無いですし私も産まれて初めての経験で怖くてしょうがないです😥
痛いというのも一瞬の出来事ですか?😭- 11月2日
-
.。❁*
採血程度を想像していたら意外と痛かったので驚きましたが、一瞬の出来事です!
私は皮膚麻酔2回されました😣- 11月2日

たた
いつ刺したかわからないくらい痛くなかったです😅
-
大有
ありがとうございます😊❣️
私もいつ刺されたのか分からないのが良いです😥泣- 11月2日
大有
ありがとうございます😊❣️
初産なので子宮口5cmの痛みも想像つかないです( ; ; )
注射の痛みが凄く怖かったのでそれなら安心です❤️