※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー💓
お金・保険

旧名義の口座での引き落としについて、名義変更前のカードを誤って使用した場合、引き落としはエラーになり不可になる可能性があります。変更手続きが間に合わない場合の対応について、経験のある方のアドバイスを求めています。

旧名義の口座での引き落としについて教えてください🙇‍♀️
結婚後、氏名等の変更手続きをしていない(使っていない)カードを先日誤って使ってしまいました💦あとで気づいたのですが、氏名や口座の変更もしていませんので、この場合の引き落としはエラーになり引き落とし不可になりますでしょうか?口座自体は同じなのですが口座は名義変更済みです。
これから変更届けを出す予定ですが、間に合わなかった場合は引き落とし不可になるのかを知りたいです。
カード会社に電話しているのですがなかなかつながらないため、もし経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

コメント

みちゃん

同じ状況で使えました🙌

変更しなきゃと思いつつまだカード1枚だけ変えれてません(笑)

  • ゆー💓

    ゆー💓

    お返事ありがとうございます😊
    本当ですか❓
    銀行口座は、口座番号があっていれば名義は違っても引き落とされるっていうことであっていますか❓☺️

    • 11月1日
いずむ

引き落としは
名義変更してない状態でも
大丈夫みたいです😆💦

私も変えてないのありますが
毎月引き落としされてます😊💦

振り込みされる場合は
名義とあってないと駄目みたいです💨

  • ゆー💓

    ゆー💓

    お返事ありがとうございます😊
    それを聞いて安心しました😭
    もう使わないと思って変えなかったものだったので、私も迂闊でした💦
    でも、よかったです✨
    振込の場合も教えてくださりありがとうございます❣️

    • 11月1日
姉妹のMAMA

私も同じ状況でずっとそのまま使ってますが、問題ないです!

  • ゆー💓

    ゆー💓

    お返事ありがとうございます😊
    同じ方がいてホッとしました😭問題なく使えるなら良かったです✨
    ありがとうございます❣️

    • 11月1日
🧸

私も名義変更してないですがそのまま引き落としされてます!
銀行員の方に聞いたら、変えられる方の方が多いですがどっちでもいいですよって言われてそのままです😂

  • ゆー💓

    ゆー💓

    お返事ありがとうございます😊
    今から変更間に合わないのでどうしようかとっても焦ってました💦
    同じような方がたくさんいてお話聞けてよかったです❣️
    ありがとうございました💓

    • 11月1日