
切迫早産で自宅安静中。久々に娘の幼稚園まで歩いて、お腹の張りがつねに。体力が落ちてるのがわかりました。これって子宮口の開きと関係ありますか?
切迫早産で自宅安静中です!
久々に娘の幼稚園のことで片道10分もかからない幼稚園まで歩きました!
お腹の張りはつねに張ってる感じでした!
お迎えも行きました!
腰に肛門にお腹の張りの痛みと膣の奥の痛みあちこち痛い(泣)
25週から自宅安静で寝てばかりの生活だったので体力が落ちてるのがわかりました!
この、痛みって子宮口の開きと関係ありますか??
- ちっこちゃん(9歳)

ちっこちゃん
最近便秘が解消されてユルいぐらい!
薬で出してるほどだったのに不思議です!

ぷぎ
自宅安静で出歩かれたんですか、心配です。
自宅安静できないなら入院はいかがですか。
上のお子さんがおられるからできませんか?

さや
自宅安静中にその痛みは心配ですね、、
お身体大丈夫ですか?
今どのくらいかわかりませんが、お腹の張りは良くないですよ( ;´Д`)
赤ちゃんも苦しいかも?
あまり無理しないでくださいねヽ(;▽;)ノ

ちゃす
その症状を予防する為の自宅安静ですよ。

ぴーちゃん
自宅安静なのに送り迎えするなんて、赤ちゃんのこと考えてないんでしょうか…
その痛みは危険な感じだと思います!

ちっこちゃん
反省です!
今日は修了式だったし年長さんのママに切迫早産になってから2ヶ月間会っておらず幼稚園にも顔を出してなかったのでついついお別れにと思いアーチをもイベントに参加してしまいました!
明日は健診なのでしっかり先生にみてもらってきます!
みなさんコメントありがとうございました!

5児ママ♡
周りに頼れる方はいないんですか⁇確かに上の子いての自宅安静は難しいですよね。
私は今26週で時々張りがあり薬も服用しています、そして上二人が幼稚園に通っていて園まで車で10分〜15分の距離ですがバス通園なのでバス停までは徒歩5分の場所なんですが車でバス停まで送迎しています。同じ幼稚園に通ってるママがご近所にいて去年までは切迫早産になった時、そのママさんに上二人の送迎をお願いしていたんですが、卒園してしまい今は自分で送迎をしています。親も近くないので頼れずです…
今産まれてしまうと早産になってしまうので、気をつけてください。

ちっこちゃん
コメントありがとうございます!
25週から切迫早産と言われずっと寝てました!
幼稚園の送迎や行事や子供の病院やらはすべて私の父がやってくれてます!
その他は洗濯や家事全般は旦那がやってくれてました!
どんどん臨月に近づくにつれて
少しぐらいならぁ~動いてもとなってしまいました!!
反省です!
健診後は安静にします!
コメント