※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
妊娠・出産

会陰切開の再縫合について、くっつくまでの時間や暮らしやすくなるまでの期間について相談しています。手術後の痛みや状況、治癒にかかる時間、病院の対応に不安を感じています。

会陰切開の再縫合された方、ちゃんとくっつくまでどのくらいかかりましたか?違和感なく暮らせるまでにどのくらいかかるんでしょうか。

昨日再縫合の手術をし、局部麻酔でしたが、術後が痛くて痛くて、気が滅入っています.......。やはり麻酔がききづらいんですね。

私のお産は、前期破水から生まれてこず、2日間の促進剤。子宮口全開で赤ちゃん降りてこず、心拍が下がってきてしまい、吸引2回。出てこず、鉗子分娩に切り替え、赤ちゃんはなんとか無事何事もなく生まれてきました、3500gのビッグベビーでした。診察では3100g位との予定でしたが。予定日超過4日後でした。

しかし母体の方が、第4度裂傷で、直腸と膣の出口あたりが切れて繋がってしまいました。痔も3つくらい。会陰切開もガッツリ!こわかった😭😭😭

産後一週間診察では、痔や直腸の傷はよくなっていました。が、会陰切開の傷が溶ける糸で、先に溶けてしまい、ぱっくり10cmくらい傷跡が開いてくっついていませんでした。

提示された選択肢は、同じ症状の皆さんも書かれているように、①再縫合②自然な盛り上がりを待つ、でした。
どちらも半年位でくっつく、仲良しは一年後くらいを目処
ということでした。

本当に綺麗に治るんでしょうか。
病院は歴史あるそれなりに大きな個人病院で、患者さんもまあまあ多いです。雰囲気や方針が好きでここにしたんですが、色んな助産師さんに聞くと、こんなひどい裂け方や手術を施す人は全然見ないとか、初めて見たと言っていました😭 失敗されたんでしょうか.......運が悪かったのかな。。母親が安産だっただけにお産を軽く見ていたので、赤ちゃんはむちゃくちゃ可愛いけど、急に色々降り掛かって来た感じがして、精神的に追いつかず、痛みもあり、メンタルズタボロです。

コメント

yuttan

再縫合まではしなかったですが切開した以上に避けました💦
私も息子の心拍の関係で
吸引分娩をしました。
縫う時は麻酔したのか
わからないですが
痛かったです💦
その後も母子同室で
泣いてもすぐ起きれなくて
座れないししんどかったです💦
その後、お股を触るのが
怖かったのですが
1ヶ月検診前日に
触ってみたらポコってなって
その縫い目?が
肛門まで繋がってて
そこまで裂けたの!?!?
とビックリでした😭

  • ち

    コメントありがとうございます😭
    どこまで裂けたとか詳しい説明なかったんですね💦自分で気付くのが先とかビビりますよね💦mamaさんも怖かったですね😭2人目妊娠されてるんですね.......2人目決心されたの、すごすぎます!

    そうですよね、私も母子同室だったので、すぐ対応してあげられなくて落ち込みました⤵︎ ︎私は痛いし、赤ちゃん可哀想だしみたいな😭

    • 11月1日
息子love

辛かったですね…
私も出産した時10日超過して、促進剤で入院しました。ベビーが大きて中々出てこれず吸引分娩でしたよ!会陰切開しました!!痔にもなりダブルで痛かったです💦💦完全に痛くなくなるまでに3か月以上はかかりました😭💦
ちなみにベビーは3860グラムと大きくてずっしり重かったです!!🤣笑

  • ち

    コメントありがとうございます🎀

    3800!!!!!!
    すごすぎます!!!🙄
    ここまで大きいと生後1ヶ月までお腹で育てちゃった気がしますよね(笑)
    10日超過は不安でしたね😣
    不安だし、早く会いたいし、ソワソワして落ち着かないです!

    3ヶ月かあ.......😭
    座るの辛すぎますよね😭
    憂鬱です.......⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

    • 11月1日
まりも

私の病院は出産してから4日に抜糸だったのですが抜糸してすぐに裂けました😫また分娩室にいきすぐ縫い直しです。もともと溶ける糸なのでこのまま抜糸しないで退院でした。ならはじめてから抜糸しなきゃよかったと思いました。麻酔されたけど痛くて麻酔の量を増やしてもらい両手を看護師さんが握っててくれました。😅

  • ち


    コメントありがとうございます⸜🌷︎⸝‍

    うー😭😭😭痛かったですね😭ほんと溶ける糸なら何で抜糸?て思いますね💦

    産後すぐはハイだから縫合は痛みそんなでもないけど、数日経つとお股に集中しちゃって、、激痛ですよね😭
    はあ.......やっぱり皆さん痛いんですねー💦

    • 11月1日
deleted user

出産お疲れさまです😭✨
わたしも予定日5日過ぎ、赤ちゃんも大きめということだったので誘発分娩になりました。促進剤3日目で産まれ、吸引でした。
お股も崩壊しました。縫われてる時は麻酔&脱力感で何も感じませんでしたが、しばらく変な歩き方でしか歩けないし、トイレのたびに冷や汗。ドーナツクッションなしでは生きていけませんでした。
1ヶ月検診では普通通りに生活して良いと言われましたが、いまだにお股は怖くて見れません。
そしていまだに傷む時があります。。。
怖くてまだ仲良しもしていません。
けど、私よりもかなり酷そうですね😨💦早く良くなりますように👏✨

  • ち

    返信がおそくなってしまい申し訳ないです😭
    yukinokoさんは促進剤3日とか、、大変すぎましたね、、促進剤は夜の薬中断後が地獄ですよね😢分かります。お股崩壊、、一緒です😞

    仲良しは再開半年後、と医者に言われました😭傷が心配過ぎて性欲以前の話ですよね⤵︎ ︎旦那さんは理解ありますか??

    • 12月9日
ぴーや

初めまして🙋‍♀️⭐️
私は会陰切開してもらい
裂けてはないのですが、
完全に違和感なく過ごせるまで
1ヵ月半はかかりました💦
抜糸がすごく痛かったです😭
裂けて再縫合はお辛いですね😭
出産は本当にメンタルやられますよね😩

  • ち

    アイコンがかわいいですね😊
    返信がおそくなってしまい申し訳ないです💦

    私もいまちょーど1ヶ月半くらいで、やっと痛みの違和感がなくなってきました😭やっとここまできた、という感じです😭
    抜糸むちゃくちゃ痛いですね💦
    メンタル辛かったです。立ち直れました。
    共感してもらえて嬉しいです😢
    ありがとうございます〜!!!

    • 12月9日
deleted user

そこまで酷くは裂けませんでしたが、退院前の検査で医師にグイグイ雑に引っ張られて傷が開き、再縫合しました😭!
傷自体はやはりしばらく痛かったし、立ってても痛いし座ってても痛いしで産後すぐは本当に治るのかという恐怖と不安しかなかったです😭
退院後も週一で経過を見せに病院に通ってましたが1ヶ月ではまだまだ痛みも違和感もありました💦
ですがやはり日数経てば徐々に痛みは引きます!
2ヶ月くらい経ってからはまだ時々痛むけど、そこまで酷く痛む事はなかったですね🤔
3ヶ月くらいからは気にならなくなりました!

私は膣内と会陰切開、切開した所とは違う部分が裂けましたが温座浴してたお陰か結構治りもいい感じでしたよ😊!
あと私の場合は子宮口全開前からかなりいきんでしまったのと妊娠中に太り過ぎてしまったせいなのかお股予想以上にズタボロでした😭💦
赤ちゃんの心拍が下がったので吸引もしました💦
産後すぐは本当に痛くて辛いですが、お股は血流が良いので治りも思いの外早いですよ!

deleted user

出産お疲れさまです✨

私は第3度会陰裂傷でした😭それでも辛かったのに、4度となるともっとですね…。
再縫合はしていないので、参考になるかわかりませんが産後1ヶ月で縫合部が少し産んで抗生剤を飲みました。てっきり塗り薬かと思いましたが、飲み薬でした😅
何も気にせずに生活できるようになったのは産後2ヶ月くらいですね。
それまではうまく座れないと突っ張る感じがしました。

ご存知かもしれませんが第3度裂傷⇨縫合から手術扱いになるので、入っている医療保険で21万おりました。
第4度、再縫合とのことなのでもっとおりると思います。
すでに申請済みでしたらごめんなさい🙏
私も申請してから2,3週間ですぐに振込があったので驚きました🙄

  • deleted user

    退会ユーザー

    誤字ありました🙏💦
    少し産んで⇨少し膿んで です!

    お股痛いと赤ちゃんのお世話も思うようにできませんよね。私もさっと抱っこしてあげたかったのになかなかできず、つらかったです。
    実家で里帰り出産だったので、なかなか体が思うようにいかないことを実母と実父に伝えてたくさんたくさん抱っこしてもらいました。

    一生治らないかも…このままかも…と思っていましたが、私の場合は膿ん時間を追うごとに治りました。
    ただ、変だなと思ったらすぐに産院へ連絡して診てもらいました。
    なかなか診療方針に納得できないと辛いですね。
    セカンドオピニオンも受けづらいと思いますし…。
    早く治ることを祈っています。
    こんな投稿しかできずすみません。

    • 11月1日
mama*

私も縫われてる時痛くて、痛い。痛い。って何回も言ってました🤣赤ちゃん見とき。って何回言われたか😱
麻酔してもやっぱききづらくて、痛いらしいです!
まだ2週間しか経ってないですが、痛いです😂

はじめてのママリ🔰

吸引分娩で肛門括約筋まで裂けました〜
綺麗に縫って頂いても、1ヶ月半はゲンナリしてました。
でも尻まで切れてたから医療保険おりました。
入院日数に女性特約、手術見舞金でほくほく🤩
身体はって金稼ぎ。笑

質問者さんレベルなら保険金おりますよ!
医療保険は入ってないですか?

もち

再縫合しました。
手術中も術後も痛くて涙が出ていましたが、
産後の傷に比べると治りが早かったです。
再縫合の方がしっかり縫ってくれたからかもしれません。
はじめからしっかり縫ってくれと恨むほど1ヶ月間はかなり痛かったです。
寝不足と痛みと思うように動けない体、お気持ちわかります。
上手に縫われていて早く治るといいですね。

sea otter

お疲れ様です。
わたしも同じような出産で、大量の出血でなかなかくっ付かず再縫合手術しました。。
おかげで一週間入院伸びました。

産後2ヶ月ぐらいになったら違和感なくなりました!もう座っても痛くないくらい!
一生痛みは消えないというわけではないので、安心してください!

m

出産お疲れ様でした😭💛
私も予定日から9日過ぎて誘発分娩でした!
促進剤2日目で局部麻酔、会陰切開をし産まれたんですが
退院した次の日に縫ってある傷口がぱっくり裂けてしまい、夜間にお股押さえながら病院に行きました!!笑

溶ける糸で縫ってるからまた縫っても痛いだけだから、とその場で残りの糸を抜糸され
(陣痛よりも痛かった💦笑)
1ヶ月ステロイドを塗り痛み止めを飲んで2ヶ月頃には綺麗にくっついてました😂
ただ、産後の切れ痔が未だに治らないです!笑

早く良くなるといいですね🙇‍♀️

まさきちゃん

私は、3458gの男の子を出産しました。切るのが、間に合わなく、裂けてしまい、1人目より、はるかに痛くて、ヤバかったです。
溶ける糸で縫いましたが、2週間検診の時もまだ痛かったので、相談してみて、みてもらうと、塗った所に穴が開いていて、閉じてないと言われ、塗り薬とロキソニンをもらいました。まだ、穴は、ふさがっていませんが、痛みはなくなり、1ヶ月半で妊活開始の許しをもらい、妊活してます。