
現在熱があり、病院へ行く予定。家族は忙しく、自分の病気で悩んでいる。義父母との関係も悪い。子供たちの面倒を見るのが大変で困っている。どうしたらいいか。
カテゴリ違かったらすみません。
今現在自分が8度を越す熱があります。喉も痛くて体のだるさもあり今日病院行くんですけどもしかしたらインフルかな?って思います。
実家に帰ってきているので息子、娘は一緒の所で寝ていて今娘に母乳をあげているところです。息子は寝てくれています。
兄弟5人いるんですが、そのうちの兄2人、父親は平日仕事で、姉はもう家を出ています、弟は高校生で部活もあり帰りも遅いです。母親は九時頃からこの時間位まで仕事していてまだ帰ってきてないです。
みんな面倒は見てくれますが各自忙しくて母親も最近新しく仕事を始め私が治るまで休めるかわからず兄弟も多く金銭面的にもきついので働かなきゃってゆっています。旦那も平日から、土曜日は仕事で、朝も早いです。
義父母とは今仲が悪く関わらないでと言われていてどうしたらいいのか分かりません。
息子は完ミだし、もうほとんどミルクは飲んでないですが娘は混合で3時間経つ前に泣いたり下ろすとすぐ泣いてたりして大変です。母乳だとそのまんま寝落ちしてくれたりしてます。
息子は今伝い歩きで動き回り、娘はおろしたりするとすぐ泣いたり実家に犬もいて犬の散歩など日中は母親しか居なく息子、娘、愛犬を一人で見るのは大変すぎると思って悩んでいます。
こーゆー時はどうしたらいいでしょうか😭
- あーちゃん(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

けー
ベビーシッター呼ぶしかないのでは…
お金かかっても仕方ないですよね、他に手がないのなら…必要経費だと思います。
あーちゃん
今日朝起きたら身体のだるさがなくなっていて熱もなくなっていました
一応病院は行きます