息子に対してイライラし、体重増加の焦りから叩いたり怒鳴ったりしてしまい、最低な母親だと反省。しかし、子供が自分を抱きしめてくれたことで感情を振り返り、深く反省しています。
息子に対して最低なことをしてしまっていた…
最悪な母親です…
一歳半年になり
いろんな事がたのしくて
ごはんもまともに食べてくれず
一口食べたら走り回り…
それでもと思い食べさせると
今度は口からぺっと出し…
体重がなかなか増えない焦りからか
イライラが募って頭をペチンと叩いてしまったり
だめだと言うことを繰り返し
棚から物を引っ張り出したり
本を食べたり
ほこりっぽいテレビの隙間に入ってみたり
またイライラしてほっぺたをペチンと叩いてました
はやく寝かせないとと思っておんぶしてみても
何時間も寝てくれず
肩や腰が痛くなって来て
またイライラしてしまい
怒鳴ってしまったり…
そんなことをしてしまっていたのに
今日、私がパパに抱きつく真似をしたら
急にとことこっと少し離れたところへいき
床に座ったと思いきや
後ろへ倒れてゴツンと頭を打って
こっちをみて泣きそうな口をして
目をうるうるさせてきました。
嫉妬してくれたのか
抱き締めたらぎゅーと抱き締め返してくれて
顔に手を当ててちゅうをしてくれました。
パパが私に触ろうとすると
パパの手を払って
また強くぎゅーと抱き締めてくれました。
この子には私しか母親はいないのに
まだ産まれて一年半年しか経っていないのに
自分の感情で手をあげてしまっていました。
本当に最低な母親です
本当にごめんなさい…
- Mooonyママ(6歳)
ママリ
私しょっちゅう軽くですがダメなことしたら手を打ったり頭打ったりしてます😅人それぞれ子育ての仕方はあると思いますがMooonyママさんはとても優しく大切に育てられてると思うのであまり気負わず気にしないほうがいいですよ✨
ミルキー0519
なかなか親の私達が思うように進まないのが子育てかなと思います。
理想はありますが、理想通りになんかいかない。
私の長女が5歳ですが、発達遅れや病気があって5歳だけど発達具合は2歳前半、見た目の体つきは3歳ぐらいです。
そして今年次女が生まれました。
次女はまだ3ヶ月。病気なし。何をしても可愛くて仕方ない。
一方で5歳だけで全て介助しなければならない長女にイライラ。
仕方ないと思ってもイライラは募るし、結局しんどいのは母親の私。
長女も偏食でご飯や麺類は食べるけど肉類は全く食べません。
口からべーと出したり、汁物で遊んだり、グチャグチャにされたり。。。
いつまで続くのかなと悲しくなるけどできる範囲でやるしかないかなと思います。
私も怒鳴ったり、叩いてしまうことがありますが、後で冷静になってごめんね。と伝えます。
可愛い可愛いだけで子育てはできないなと思います...
るるる
保育士をしています!
仕事では手を出せないので我慢ですが、我が子には軽く叩くことくらいありますよ(^^)
まだ1歳だから言っても分からなくて当たり前だしと言い聞かせていますが、自分に余裕がなくなるとダメです(笑)
体重の増えが悪いと焦る気持ちよくわかります!
でも、食べさせようとすると嫌になることもあります。
うちは水分をあまりとってくれないので、夏に熱中症が怖く飲ませようとしたら余計に泣いて飲んでくれませんでした。
なのでマグマグに水入れて自分で好きな時に飲んでねって置いておいたらよく飲みました♪
走り回ってもまたもらえると思うとエスカレートすると思うので、席を立ったら終わりなどそろそろ言い聞かせていっても良い頃かなと思います。
うちはまだ1歳なったばかりなので少し甘くしていますが、立っている時は食べれないと言い続けていたら食べる時は座ることが増えました。
遊び始めたら終わりにしています!
多分遊んでしまう時はそれほどお腹の空いていない時というのも1つの原因だと思います。
大人でも食欲ある時とない時ありますよね。子どもも同じかなと思ってます。
棚から物を引っ張り出すのも、本を食べるのも狭いところに入ってみるのも全て成長です!
棚を開けられるようになったり、物を出すようにできるようになったり、本を食べて何かと確かめたり、、
うちも引き出し全部開けるようになったので、触ると危険なものなどはすべて高いところへ移動させ、わざと興味のありそうなおもちゃや缶かんなどを引き出しに入れて置いたりやりたい放題やらせてます。
何もかもダメダメだと子どもはストレスがたまる一方なので、これは本当に許せないってことのみ伝え、あとは好きなようにやらせてます!
子どもは口が第2の手と言われていて、大人が手で物を触るように、子どもは口で感触など確かめます!
でも1歳半にもなればいろいろ分かってくると思うので、本は食べないよ!と言って読み聞かせてあげたり、見方を教えてあげたり根気よく何度も伝えると良いと思います。
早く寝かせようとすると余計に寝れなくなるものです。
たくさん体を動かす環境を作ったり散歩などに出かけたり、体力には差がありますか、よく動いて疲れればよく寝ます(^^)
夜寝付きが悪いのであればお昼寝の時間を見直してみると言うのも1つの方法です!
うちは夕方寝てしまった時、なかなか寝なくなるのですが、そういう時は無理に寝かさず、少し薄暗い部屋で好きなだけ遊ばせ、体動かしてるうちに疲れてくるので眠そうなったら寝室いきます!
様々な意見があるし、どれが良いとかないと思うので参考までに(^^)
ダメな母親だとは思いません。一生懸命息子のこと考えるからイライラしちゃうし、ダメだなって反省しているだけ良い母親だと思います!
保育士をしていても悩みは尽きず、日々試行錯誤の毎日です。
お互い頑張りましょう^o^
長々と失礼しました。
あーちゃん
分かります。手を上げたことはないですがイライラすると悪い口調で怒鳴ったりしてしまいます。
まだ息子も分かってないのか怒った時じーっと見つめてくるけど目を合わせてると笑ってしまいそうすると息子も満面の笑顔を見せてくれます。その度自分がさっきまで怒ってたのに息子に普通に接して何してんだかって思ってしまいます。息子がまだ分かってないから救いですが理解するようになったら何だこの気分屋はとか思われたりしないか怖いです。
息子の寝顔を見ると申し訳ない気もちと自分が守っていかないとっていつも思ってます
m
ごめんなさい、質問者さんはとても悩まれてるのだと思うのですが、その時の息子さんの様子を想像したらめちゃくちゃ可愛くてキュンとしちゃいました🥺💓
ママが大好きなんですね!うちは逆にパパっ子でパパにべったり、パパに抱っこされてる時は私が手を伸ばしても振り払われるので羨ましいです…笑
私も日常、いつもコラ!ダメ!ばっか言って怒ってるなあと毎日反省する日々です。。
危ないことをした時や、人や飼い犬に痛いことをした時など、つい手足をぺちん!とやっちゃいます😭
今妊娠中なので余裕がない時もつい怒っちゃって、あとで息子の小さい背中を見て、本当に後悔してばかりです😭
男の子はヤンチャで大変ですよね。。。
でもこの子が明日も大きな怪我なくたくさんヤンチャできるように、お互いに頑張りましょう!あまりご自身を責めないでくださいね🥺☕️
コメント