※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanoino🍃
妊娠・出産

陣痛時の呼吸法や対処法について教えてください。

陣痛の時これをしたら
少しはマシだったよ!ってこと
みなさんはありますか??🤔💭

私は1人目の時30時間の難産で
痛みの合間に爆睡してて
気を失ってたので
これをしたら少しはマシだったとかなくて💦

オススメの呼吸法とかも
教えて下さると助かります✨

コメント

まち

自分でやれることではないのですが、陣痛がきたー!ってタイミングで助産師さんが腰を押してくれて、それがすごく楽でした。
押すポイントがどうもあるみたいで私は悶えてたのでわからないのですが…
途中で夫に変わりましたが、助産師さんに「ここをこう押してあげてね!」って言われてて、その通りにやってくれたら同じようにマシでした。、

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます✨
    うちの産院は大きい病院で、
    かなり人が多いのか
    助産師さんが何かしてくれるって事が
    なくって・・・😭😭💦
    今回、2人目の陣痛時に
    付き添ってくれるのが実母なので
    お願いしてみます🌼

    • 11月1日
なみ

私も30時間かかりました😭😭
陣痛間隔2分とかでも寝れる事不思議ですよね😂😂
でも確かにそう言われればあれは気を失ってたんですかね…

全く同じ体験されてる方がいるなんて!!
と思ってコメントしました😫
アドバイスは無くてすいません💦

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます✨

    わー、同じ方がいるなんて
    思ってなかったので
    なんかテンションあがっちゃいました😂
    絶対あれは気を失って、
    どこか遠くへ行ってました・・・(笑)
    今思えば笑えるわって旦那に
    言われたくらいです😂😂

    アドバイスではなくても、
    嬉しいコメントです🌼
    ありがとうございます😳

    • 11月1日
ぴよこ

30時間!それは大変でしたね😭
むしろ私は早かったので(下の子は4時間で、本格的に痛くなってからだと2時間弱でした💦)マシとかもなくって感じですが💦
痛いときは、心の中で「赤ちゃんががんばってる、この子の方が苦しいんだ、私の方がマシなんだから。大丈夫。」と繰り返し唱えてました😅
あとは息をふーっとしっかり吐くことをずーっと意識してました!

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🌟
    まさか自分が30時間も
    かかるとか思ってなくて、
    陣痛くる度叫んでました😂(笑)

    確かに今思えば、私の痛みより
    赤ちゃんの方が苦しかった、
    よく頑張ってくれたと思えます😢
    今度こそはそれを頭の片隅において
    頑張ってきます🌟
    息を長く吐くといいんですね😳
    ありがとうございます💫

    • 11月1日
  • ヨヌ

    ヨヌ

    私も毎回同じで赤ちゃんのが苦しい、頑張ってる!!!って思いながら陣痛の時は思い切りフゥーーーーーーーと息を吐いてました(´∀`*)

    • 11月1日
deleted user

2人目のときずっと深呼吸して、吐くたびに身体の力を抜くことだけを意識してました😊
一点見つめてひと声も上げずトントン進み超安産でした!
ただ1人目は痛すぎて正気で居られなかったので、多少余裕がないと出来ないですね😂
そもそもの痛みが上の子の10分の1でした😂
上の子腰陣痛で、下の子はお腹だけの陣痛でした😊

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🌟
    深呼吸頑張ります😳✨
    確かに1人目の時って余裕もなく、
    痛い痛いばっかりだったので
    私も正気では居られなかったです(笑)

    腰陣痛って腰が痛むのですか?😰
    1人の時腰は全く痛くなくて、
    シンプルにお腹がずーっと
    痛い感じでした💦

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきなり腰が締め付けられるような激痛から始まり、その締め付けがぴったり10分間隔でした😊
    ピークは腰の骨を引き剥がされてるかのような痛みです😈
    ついでにお尻の太ももまで激痛でした😂
    2人目で感じたお腹の痛みは一切なかったです、とにかく最初から最後まで腰!笑
    たぶん腰が痛すぎて感じなかったんだと思います笑

    • 11月1日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    お話聞いてるだけで、なんだか
    腰が痛くなってきました・・・😂(笑)
    腰陣痛があるっていうのも
    しっかり頭の中にいれておきます✨

    • 11月1日
deleted user

陣痛の波に合わせて、テニスボールでひたすら思いっきり押してもらっていたら全然ましでした!

後は、ひたすら静かにスーハースーハーしてました(笑)

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます✨

    テニスボールですね😳
    何に使うんだろ?と思ってて
    1人目の時には買わなかったので
    買ってきます💫

    静かにできることが凄いです😂
    私、2人目でも叫びそうです・・・(笑)

    • 11月1日
お風呂好きー♡

30時間もがんばったんですね(´д`|||)
すごいですね💦💦

私は腰に来るタイプの陣痛だったので、最初の方は腰にカイロ貼ってもらったら楽でした(^_^)
いずれはそれすら意味無くなるくらい痛くなるんですけど(笑)

テニスボールを肛門にギューギューに押し当てるのはかなり効果ありです(^_^)v

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🌟

    微弱から中々進まなくて、
    促進剤も使っての30時間でした😂💦

    カイロ家に大量にあるので、
    陣痛バッグに忍ばせておきます✨

    1人目の時いきみ逃し?が
    分からなくてしぬほどいきんだので
    テニスボール持っていきます😂🌟

    • 11月1日
あーちゃん

おすすめの呼吸法とかじゃないですがすみません。

立会い出産ですか?
私は息子の時立ち会いする予定だったけど旦那が仕事のときだったので無理でした。
私が陣痛で1人で耐えてる時に丁度母が面会に来てくれたので腰をさすってくれたり手を握ってくれたり声掛けしてくれました。
私はその時それだけでもよかったです。1人で陣痛に耐えてたらどうなってただろうと思います。

娘の時は息子もいて息子がヘルパンギーナで旦那がみていたので今回も立ち会いが出来ませんでした。
陣痛が来てる時に家族にLINEしたら母親が夜の仕事だったので終わったんだけど今から行っても大丈夫なの?と聞かれ先生に聞いたら大丈夫だと言われたので来てもらい今回も母親が近くで寄り添ってくれました。

今回赤ちゃんの足にへその緒が絡まったりして急遽吸引分娩になったりしたので本当に母親がいてくれたことに感謝してます😭

今思うと旦那が付き添うより出産を経験してる母親に立ち会ってもらった方が私は救いになりました😭

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🌼

    立ち会いです😳✨
    年子ママさんからのリアルな
    アドバイス凄く助かります、
    ありがとうございます🙇🏻

    今回は陣痛時は実母、分娩時は旦那が
    立ち会いしてくれることになってます💫
    1人目の時30時間ずっと旦那が
    立ち会いしてくれていたのと、
    私的には旦那で充分だったんですが
    やはり経験者の母の方が
    的確なんじゃないかと思い、
    陣痛時は母にお願いしました🥺

    分娩時の立ち会いは旦那しか
    出来ない産院なので、分娩時は
    旦那に来てもらう予定です🌼

    • 11月1日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうだったんですか!

    年子一緒で性別も一緒で親近感湧いちゃいました😳♡

    陣痛がきたら痛いところお母さんにさすってもらってください!!

    お母さん、旦那さんに協力してもらえて心強いですね☺️☺️

    • 11月1日
ヘイヘイ🐓

30時間の陣痛に耐えて、割とすぐに2人目妊娠されてることが凄いです😱✨

痛みがマシになる方法とかでは無いんですけど、

◎痛みの合間寝ない
◎痛みが和らぐ間は座る

を徹底してました!
寝ると陣痛遠のくって聞くし、座ることによってお腹の子が下に降りてきやすいって言われてたので、痛みを逃すというよりも早く産んじゃおう作戦です😅💦

座るようにしてから子宮口開くのがすごく早かったです🤔
初産で3時間でした🙌

39wだともうすぐ出産ですね😌母子ともに健康に出産がすすみますように♡

  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    回答ありがとうございます🌼

    正直自分が頭おかしいのかな?と
    思いました・・・(笑)
    30時間しにかけたのに、年子ってと
    母にも笑われたところです😂

    座るといいんですね🥺✨
    私1人目の時気失うみたいに
    合間寝てたので今回は頑張ります✊
    初産で3時間🥺 理想です🌟

    ありがとうございます🙇🏻🌼

    • 11月1日