
コメント

a.u78
私も雨女です!
小、中、高 全てにおいて修学旅行雨振りました!
中学校でも高校でも体育祭が雨で延期やスタートが遅れる、高校の卒業式は雨、誕生日も梅雨時というのもありますが雨が多いです🤣

ママリ
気休めかもしれませんが、てるてる坊主作ってお願いしてみてはどうでしょうか🤗
晴れることもあれば雨予報から曇になったりします😉
いつも天気が怪しい時は、晴れて~お願いします~って願掛けしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は晴れ女で、いつもなんだかんだ晴れてきたので、願っておきます😣- 10月31日

退会ユーザー
千葉住みなのですがうちは先日、千葉で大雨で被害がすごく出た日に七五三でした🤦🏻♀️笑
主人の休みが全く取れず唯一取れた日がたまたま大雨、しかもその日以外は晴れでした😰
主人が雨男なのかもです😅
結婚式もばっちり雨でした。笑
後日改めて娘と2人で着物を着て写真だけ撮りに行く予定です😭笑
帰ってきたときには全身ビッショビショで、なんで今日だけ雨なのよ!と、落ち込みました😂
-
はじめてのママリ🔰
えーそれは大変でしたね😭
そういうこともあるんですよね。自分だけではない、、
しかもこの秋は週末雨が多かったですし。
結婚式も雨でしたか😭
お着物はもってらっしゃるのですか⁉️私も借りないのであればここまで気にならなかったのになぁと。
なんとか曇りを願います😭- 10月31日
-
退会ユーザー
毎日、数時間おきに天気予報を見ながらせめて曇り、せめて小雨、せめて弱風…と、妥協していきましたが駄目でした😭笑
幸い私の着物は祖母の代から受け継いだものが何着と、娘もお下がりの着物があったのが幸いだったのですが🤣染みになったら大変!と、クリーニングに出したら軽く数万かかってびっっくりしました🤦🏻♀️笑
出すタイミング完全に間違えたな!と、思いました🤣
曇りになること、私も祈っております☺️💓- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、同じくです!
お着物あったならよかったですね❣️でも、案外、自前の方がクリーニングなどなどかかったりするんですよね。
こんな感じなら、悩むことなかったです😭
16日がお誕生日なので、そこだけは晴れるといいです。
聞いていただいてありがとうございます😣- 10月31日
はじめてのママリ🔰
言われてるだけではなくて、ほんとに雨女雨男ってありますよねー😵😵てことは、これからもずっと⁉️😱