
コメント

まぁ
まだ生後間もないので、
頻繁に起きるのは
よくありますし
仕方ないかなと思います💦
2時間弱寝ているなら、
普通だと思いますよ😄
まだ昼夜の区別も
ついていませんし、
赤ちゃんは最初の頃は
夜になると
目が冴えると看護師に
言われた事があります😌
段々と寝てくれるようになりますよ😌
大変でしょうが、
今だけなので頑張ってください😣
赤ちゃんが寝ている時に
ママも少しでも横になってくださいね☺️

ちゅぱ🙈💕
こんにちは。
NICU退院おめでとうございます☺️
私の娘もNICUにいました。退院後しばらくは、病院のリズムになっていて、授乳も頻回でした。
入院中から、娘はおっぱい飲むのが上手じゃなかったので、退院してからも搾乳した母乳+ミルクをのませてました!
とくに、寝て欲しい時は、ミルクの方が腹持ちが良く、母乳より沢山寝てくれたので、ミルク多めにしたり、夜だけミルクにしたら、沢山寝てくれましたよ!
そしたら、赤ちゃんのリズムも徐々に出来てきて寝てくれるようになりました。
おっぱいは、張ってしまうので、搾乳して冷凍して昼に飲ませたりしてました。
睡眠取れないときついですよね💦
大変だと思いますが、頑張って下さい🥺💕
長文になってしまいすみません🙇♀️
-
しゅりんぷ
そうなんですね!たしてみます( ˶˙ᵕ˙˶ )
ありがとうございます♪- 10月31日

Maaa13
3時間以上寝さすのは良くないですよ!
越えたら起こして授乳させないと行けません。
飲んで2時間半寝てるなら大丈夫です。
3時間おきは夜中も続きます。赤ちゃんはそんなもんですよ。
-
しゅりんぷ
わかりました(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)ありがとうございます!
- 10月31日
しゅりんぷ
ありがとうございます!
なんとかがんばります☆